LINEスタンプ 宛メとは?

結婚後の配偶者の家族内での扱いについてです。身内・親戚であって家族とは見なしていません。ですが、旦那宅では

カテゴリ

こんにちは、時々現れる程度の私を覚えているでしょうか…。busyと申します(´ω`*)

先月籍を入れたとこちらに投稿させて頂いたのですが、新しい家族と珍しく口論(?)になったので皆様にもちょっとお伺いしたく投稿致します。


口論になったのは結婚後の配偶者の家族内での扱いについてです。


我が家では結婚後の配偶者(旦那さん)は実家の家族からすると身内・親戚であって家族とは見なしていません。肩書きはお義兄さんになりますが、我が家に於いて私の旦那さんは家族では無く身内です。

ですが、旦那宅では結婚後の配偶者のお宅は家族にあたるそうなのです。なので私の実家の兄妹や両親は旦那宅の家族になるそうなのです。実の家族と同じように扱うそうです。


うちでは家族と見なしていないと言ったらそれは考え方がおかしいと怒られてしまいました(^^;)

うちは家族として扱っているのにと。家族の範囲が広いんだなぁとちょっと驚きました。

私は嫁入りした立場なので旦那さんのお家の考え方に沿いつつ、実家との橋渡しをしていくつもりでいます。


ですが「考え方がおかしい」と言われたのがちょっと引っかかってしまって…。

皆様のお宅ではどうでしょうか??皆様のお宅ではどのように考えるのか、教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願いしますo(_ _*)o

busy
名前のない小瓶
16971通目の宛名のないメール
小瓶を551人が拾った  保存0人  お返事10通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
そういう考え方、マズイなぁと思うんですよね。

どちらの考えが一般的か、とか、
どちらの考えが正しいか、
という考え方をしてしまうと、夫婦はやっていけないですよね。

日本の古くからは、
女性が夫の実家へ嫁入りする、という発想の文化なので、
往々にして嫁は家族ではない扱いでした。

嫁は、
風呂は一番最後、とか
一緒の食卓には着くな、とか
そういう風習もありました。

旦那さんのご家族のような発想の家庭に育てば、あなたのご家族の発想が間違いだ、受け入れられないと思うのも当然ですよね。

女房子供だけ女房の実家に帰って、旦那は自宅で一人お留守番、なんて家庭はザラにあります。あなたのご実家のような意識のご家庭も今の時代はよくあるのだと思います。

旦那さんのご実家はそうではなくて、あなたは本当に恵まれた嫁だな、と思いますよ。

「ごめんね、あなたにはうちの感覚は辛いよね」
で留めておけばよいのではないでしょうかね。
白黒ハッキリさせてはいけない事だと思いますよ。
鈴木、39歳主婦
ななしさん
こんばんは
私は独身ですが、周りの人は旦那さん=家族 なので珍しいなと思ったのが正直な感想です。

お家柄とか地域等の事情によって違うとかなんでしょうか?

考え方がおかしいと言われても、貴女が勝手に決めた事じゃないし、旦那さん=身内っていう理由(根拠?)を丁寧に説明したりしてみたら良い思います。
ななしさん
いつかの家庭の授業でやりました(笑)
「家族」というのはその人その人の考え方なので何が家族と決めるのは難しいそうです
一緒に住んでいる人を家族だと思う人も入ればたまにしか会わない遠くの親戚や結婚して出来た繋がりなど広く家族という人もいます
難しいですね

貴女の家では配偶者の家族は「家族」ではないようで、それも一つの考え方ですが、それを旦那さんの家族には言うべきではなかったかと思います
ななしさん
むしろそういったお家もあることにびっくりしました
(否定する気は微塵もありません、そういうのもあるのだなぁと)

でも、赤の他人同士が結婚し、家族になり、子供が出来ればどちらのご実家にとっても「孫」なので家族ではないでしょうか。

仮にそうでないとして大人同士が他人として対応しあってるのを見た子供に、どう説明するのかなと思います
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

お返事有り難う御座います。ちょっと伝え方が悪かったようですみません。

私は嫁入りした立場なので、もう旦那さんのお家の人間です。だから旦那さんのお家の考え方に異論は無いし、こういった考え方だけでなく、その他の様々な事を旦那さんのお宅に合わせて染まっていく気でいます。

そもそも口論というのも、家族じゃないという発言にお義母さんがカチンときてついおかしいと言ってしまったというのが発端でして。

私がこの件に関しても全面的に染まる気でいる事と、単純に「おかしい」という言葉に傷付いたっていう話で丸く収まっています。なのでこの話はもう終わった話ですので、アドバイスとかは求めていません。

なので白黒つけたいという話ではなく、実家と旦那宅の2タイプ以外にも家族に対する考え方ってあるのかなぁっていう好奇心もあって聞いてみたかったんです。

多数派はどっちなのかっていうのも興味がありますし。単純に見聞を広めるのが目的です。

引き続き皆様教えて頂けると嬉しく思います!宜しくお願いします(・ω・)/

busy
ななしさん
“一緒に住んでるか否か”
家族ってそういうもんじゃね?

家どうしのタテマエなんて、
近い将来、生まれてくるだろう
子としては、どっちでも関係
ないだろうし、子供から見れば、
どっちの家の人間とも血のつながりが
あるんだから、そこは
どっちの正否を問うても
意味ないと思うけど。


ちなみに、
ウチの祖父母(父方)はいとこ同士、
本人同士が、互いに親戚で身内で家族。

そこに父が生まれて、母との間に
俺が生まれている、と。

だから、もしも主さんと旦那さんが
いとこ同士だったなら、互いの
両親はどう思うんだろ、それを
聞いてみたい。

by28歳くらいの人
ななしさん
こちらも伝え方が非常にマズくて申し訳ありません。
アドバイスしたつもりは毛頭無いです。「こうすべき」などというものは全くありません。私の感じた事を述べたまでです。気分を害させてしまい申し訳ありません。

ただ、
そういう些細なひっかかりって、理論とか相手への気持ちだったりで自分を納得させてその場はやり過ごせますが、長い事夫婦をやるとその“些細”が大きな溝になる、って話で。

あなたの心にひっかかるかどうかではなく、旦那さんの心にひっかかっていくのではないかな、そこが大切だと思うって話でした。

あなたは家族として受け入れられた側だから「おかしい」と言われようがあなたなりに気持ちを消化できるでしょうけれど、
(その意味で、昔の嫁の例を挙げた上であなたは恵まれてる、という話をしたまでで。)

旦那さんの側にしてみたら相当ショックな事だろうな、って。特に親御さんは相当ショックですよ、自分の息子がそういう扱いだと思えば。

まぁこんな話はどうでもよい事で、私の勝手な感想に過ぎません。本題外れてごめんなさい。

私的には、家族の定義なんてどーでもいいです。(笑)
身内扱いしようがしなかろうが、長い付き合いで定義なんて関係なく、良くも悪くも築かれるものがあり、築かれていくものですから家族って。

旦那も旦那の親も私もそんな感じですが、私の母は頑なに旦那を拒否してます。「身内とは思いたくない、思えない」ですって。そういう事ですよね、定義や風習とか家庭の習わしとかじゃなくて

とどのつまりそのご家庭の姑の気持ちの問題。気持ちなんて変わったり頑なだったりするから。
鈴木、39歳主婦
ななしさん
悪意がなければ『悪』にならないのか…

私はそうは思わない人間です。

『事実を述べただけ』という行為は時に人を傷つけます。

そんな時、本人に悪意がなくとも、それが『悪』になりうる…と私は思うのです。

無意識ならなんでも許されるというわけではないですよ…世の中は

こんなこと言われたくなかっただろうけど、言わずにはいられなかった

あなたに知ってほしくて
ななしさん
私は、嫁に行ってないので、戯れ言程度のお返事でーす。

細木数子は、昔、嫁に行ったら、その人は、もう旦那さんのうちの人になるので、実家の墓には入れないんだよ、と言ってました。
つまりは、嫁は、旦那の家の家族になったので、実家のことを「あたしんち」とはもう言えないのかな?と思った記憶があります。
(もちろん、肉体的にはいつまでも、実父母の子どもであることに変わりはないけど)

別の面から見ると、これは全く趣旨から外れているので、
超余談ですが、
ちまたには、人間皆兄弟、という言葉があるくらいだから、
血縁関係はなくても、実の家族(ネグレストとか介護放棄など)より
他人の方が、よっぽど意識的にには「家族ですわい」と思う関係もあるから、人によってはそういう関係を「家族」とカテゴライズする人もいるかもしれませんね。(これも、こないだ新聞で特集してた)

私は、嫁に行って、表面的にはどっかのうちの家族扱いになったとしても、
どうしても、ズッポリとそこに浸りきりたくないところがあるので、
(悪い意味での足かせと感じるのでしょうか?)
内面は、オレはどこにも馴染みきらないぜ!と、現時点では思っています。
(実際、当事者になると、どう思うのかは、また、わからないです)

まいたん
ななしさん
投稿者さんからお返事きたよ

色々なご意見有り難う御座います。特に39歳主婦鈴木様有り難う御座います!

旦那さんや、お義母さんの心に引っかかっていくっていうのは全然発想に無かったのでとても参考になりました!確かに、私1人が納得して終わりでは無い話ですね。大事な事を教えて頂いて有り難う御座いますm(_ _)m

あと、他人同士として接する大人を子供はどう思うのか。それと旦那さん宅と実家が従兄弟同士だった場合っていうのを考えてみました。

それで旦那さんの親戚・従兄弟に会った時の事を思い出して、実家と比べてみましたが、何も変わりませんでした。

旦那さん宅の親戚や従兄弟の扱いも、実家の親戚や従兄弟の扱いも同じような感じで、特に違和感は無かったんです。

旦那さん宅で家族として扱うのも、実家で身内として扱うのも同義だとすると、違うのは考え方ではなく言葉の捉え方なのかなー?と、私は結論に至りました。

または鈴木様がいうように定義なんて関係無くて、年月を重ねる毎に積み重ねるものが同じような関係を築いていくものなのかもしれません。

あとまいたんさんの嫁に行ったら実家の墓には入れない…ってことは嫁に行ったら家族じゃない??ってなると旦那宅と実家に家族って感覚は無いのかな?と、思いました。やはり色々な感覚はあるんですね。


最後に悪意が無ければ~、ですが。

あなたは何故そう思ったのでしょうか?経緯やあらましを全く知らず、話のごく一部を知っただけで何故悪意だと決める事ができたのでしょうか?

この話にどちらが悪とかは無く、あるのはただ捉え方の相違とお互いの譲歩です。

悪意だと判断した理由はあなたの中にあるものが原因だと思われます。

ただ、私の投稿があなたの中の琴線に触れた事だけは伝わりました。そこだけはごめんなさい。

責める訳では無いですが…この様な場は情報量が少ないので、主観のみで善悪の判断をしてはそれこそ相手を傷付けてしまいます。

それはあなたのいう所の無意識の悪意ではないのでしょうか?

一度よく考えてみて下さいませ。

それでは長くなりましたが有り難う御座いましたm(_ _)m

busy
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きを思い出の中に置いてきた「短編小説」 なーみんな疲れてんな!いい話持ってきたぜ! APH界隈の人見ないで 今日なにもできてない。授業は話ちゃんと聞けてなくてついてけなくて。ノートも全然取れなくて。課題も手につけられなくて バイクのせいで自殺したと書いたら 何を書いたらいいのか分からない。普段自分が何を考えて何を思ってるのか、いざ書き出そうとすると急に頭の中から消えていく。 バイクの画像を投稿したらすぐに暴走族が来ました 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる 別れた。20代後半で何言ってんだって感じだけど、お互いに結婚するには精神が未熟だったなと思う。 大事にするから大事にして欲しいって言いたいわけじゃないし、求めてる分返せって思いたいわけじゃないんだけどね。大事だと思ってないなら、期待をさせないで欲しいんだ 母親は、自分が程度の低い男性としか結婚出来なかった事を、恨み後悔しているんだろう 自分で言った自虐なのに、すごく傷ついた自分がいて、そのことに気づいてしまったとき、どうしたら立ち直れますか 行ってしまえばこっちのもん。でも行くまでが本当に嫌になってしまった。高校に行きたくない。 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。 私の親が不倫してました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me