発達障害の方のブログなどを見つけて読む度に、分かりすぎて涙が出てくる。
それと同時に、どうして皆さんこんなに、何が辛くて、何ができなくて…って自身の事例を事細かに書けるんだろうかと不思議で羨ましく思う。
分かる、自分もそうだ、と思っても、じゃあ自分に当てはめて書くとどうかとなると、今まで頷いていたはずなのに急に真っ白になって、具体例なんて何も浮かばなくなる。
天才肌タイプでもないし、集中力もない。
鬱を相当こじらせたときに感情と好きなものと趣味をごっそり喪ってまだ戻りきっていないから、
これからやりたいことも、できることも、何もない。
不安と焦りは相当ある。でもどうしたらいい?
誰にも相談できない。
ここでご厄介になったところで、解決はするわけじゃない。
ここで死にたいと仰っている皆様と、一緒に集団自殺したいですね。
海がいいなと思っています。魚の餌になる。
山ですと、所有者がどうとか面倒そうですし。
電車は絶対ダメです。肉片が飛び散って回収が大変だそうですので。
それに賠償金で家族に凄まじく迷惑がかかる。
死ぬのも楽じゃないですね。
肉体的にはあっという間なのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
発達障害の症状?は本人にとっては普通のことなので、日常の普通のことに気づくって言うのは難しいと思います。
鬱の人もずっと鬱だとどれが正常な状態だったか忘れますし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項