LINEスタンプ 宛メとは?

発達障害の板挟みで八方塞がりです。ASDの可能性が強い母に育てられてずっと体調不良でした。貯金をはたいて治療したもののフルタイムで働けずバイトも長く続きません

カテゴリ

ASDの可能性が強い母に育てられて
ずっと体調不良でした

貯金をはたいて治療したものの
フルタイムで働けず
バイトも長く続きません

親から離れないと具合が悪い一方なので
もう歳なのと扶養に入るために
結婚したら相手はADHDで
あっという間に体調が悪化しました

実家に一時避難しているものの
結局はダメージを受ける母の傍

経済的に自立もできないため
一人暮らしもできず
また一人の孤独もトラウマで

こんな訳の分からない話
誰にでも通じません
心の通じない人しか私には与えられない
悲しいです

139963通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたの状況を理解してサポートしてくれる人も、きっといると思います。
役所の福祉課とか、発達障害者支援センターとか、相談できる所を探してはどうでしょう。
いつか良いことがありますように、お祈りしています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me