LINEスタンプ 宛メとは?

自分が惨めに思える。結婚して夫の地元へ来て15年。姑と同居になって10年。見知らぬ土地で子供育てながらフルタイムで働いてる

カテゴリ

結婚して夫の地元へ来て15年。姑と同居になって10年。見知らぬ土地で子供育てながらフルタイムで働いてる。
夫は決して安月給ではないはずだけど将来のためにと同居。舅と30年前に別居してる姑との同居は地獄。いじめは無いけど人の気持ちが分からず好き放題。郵便開けられたり確認もせず人の物を捨てるなんてのも日常茶飯事。
夫も姑の事嫌いなのにお金のためと同居。田舎だから家を建てる人ばかりで同居する人なんて殆どいない。お金が大切なのも分かるけど家族の幸せを考えて欲しい。
周りの人が核家族で幸せそうな顔で自分達の家を構えてるのを見ると虚しくて惨めになってくる。人生折り返しに来てるのにそこまで我慢がいるの?
分からない。

名前のない小瓶
139942通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まあ、お金があればお姑さんが介護が必要になったら、すぐに施設に入れる事もできるから。
それに、自分の老後もお金の心配が無いのは、すごく楽でいいと思うよ。多分、他の人より後で笑うのはあなただよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me