SNS、チャットでの私の素行が招いた結果、ハッカーから正義の裁きを受けるようになった。自分の罪を自覚できるようになると、ふざけた事もしなくなった。インターネットが怖くなった。ある時期からスマホを持たなくなる。しかし孤独に耐えられずにパソコンやゲームでインターネットをしてしまう。どうしようもない私の自我を見てハッカーは笑い、脳をハックして自分の支配下に置こうとする。
解決策は家を出て自立し生きてゆく事だけだった。パートで半年お金を貯めて家を出た。その時、格安スマホを買った。絶対に大丈夫と思ったが、おそらく何らかのアカウントから簡単にスパイウェアに感染した。グーグルなのかamazonなのか通信会社かわからない。付きまとうハッカーを一部受け入れざるえなかった。
一人暮らしをはじめた。職場では私は異物として見られていた。社販の買い方を騙されて偉い人に怒られた。それを言わなかったのが気に食わなかったのか。正義の裁きはやがてSNSに及ぶようになった。私はインターネットに繋がないiPadを持っていた。そこへ不満を書いた。でも私が望んだのはヤツを私みたいに通信妨害や弱みを握って支配下に置くようにしてほしかっただけだった。それなのにSNSに曝され、ハッカーは私に辱めさせた。正義はやはり正義の味方だった。私は職場から逃げるように去った。真面目に勤務していたが評価は最低だった。
自分が劣等感と向き合ってないから、こんな風になってしまうのだ。それが目に映るのが、正義側には許せないのだ。規律や秩序が崩壊するのが許せないのだ。
悪者だから私は監視される。正義の裁きを受ける。私は正義の敵だ。ハッカーさん、あなた達は正義のヒーローだ。これだって粛清の対象かもしれない。
私はもう動けない。石のようになってゆく。正義の裁きを受けると石になってゆく。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
正義というのは人それぞれです。
ある人にとっては正義でも、また、ある人にとっては悪になる。
そんなこともあると思います。ハッカーというのは、悪質なものもあります。
危険だとかやばいなと感じたら、すぐに誰か頼れそうな人(親、警察等)に
頼るのも大切だと思います。過去になにがあったかはわかりませんが困ったら
誰かに相談してみてください。
見当違いだったり、力になれてなかったらごめんなさい。
ななしさん
パソコンはウィルス除去のソフトを買って入れてみたらどうでしょう?ハックするにも、まずはパソコンをウィルスに感染させないと出来ないので、ノートンなりなんなりの有料のウィルス除去ソフトを入れて、パソコンをまずクリアにして、それ以上入ってこないようにしましょう。
パソコンの挙動がおかしくなるのも、ウィルスのせいという事もあります。
無料のウィルス除去ソフトは、それ自体が詐欺の場合があるので、よくよく情報を調べてからインストールしましょう。
それから、パスワードを頻繁に変更する事で、簡単なハッキング対応にはなりますよ。怪しいと思ったら、パソコンもスマホも、すぐにパスワードを変更しましょう。
そもそも今は、AmazonもGoogleも、検索内容などを自動分析するAIが搭載されているので、ちょっと検索しただけでそれ関連の宣伝が沢山入ってきます。ゲームアプリなんかも、こちらの情報が簡単に収集される仕組みです。LINEも最初は、アドレス帳のデータが全部自動で収集される設定でしたよね。
ある程度の情報は、現代はインターネットを使用していれば自動的に漏れてしまいます。それはもう仕方ないです。そこから、実害が無いようにするには、怪しいサイトを見ない、怪しいメールは開かない、怪しいボタンやURLは触らないようにしましょう。
まずは、現在のウィルスがどんなものがあるのかを調べたり、対応策を学びましょう。
対応策をちゃんと知れば、そんなにストレスがかからず、ネット使用できるようになりますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項