LINEスタンプ 宛メとは?

あたまの電池がたりないみたい あたしの時間がたりないみたい ろくに書きたいことも決まっていないのに 憂鬱をすこし

カテゴリ


ベースが
うまくならない

あのひとが
「俺も」といってくれない

べんきょうが
うまくいかない

進む先が
きまらない

あたまの電池が
たりないみたい
あたしの時間が
たりないみたい

十年後、一年後、
十日後、明日
先を考えれば
考えるだけ
不安

ろくに書きたいことも
決まっていないのに
憂鬱をすこし
綴らせていただける
この場所がすきです
宛メさんありがとう

名前のない小瓶
16683通目の宛名のないメール
小瓶を402人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

えー?
書きたい事、
決まってません?
あなたの混沌とした不安、でしょう?
ものすっごく伝わってきましたよー。

先の事を考える時は「どうなっているんだろう」じゃなくて、「こうする」という考え方をするのが正しい“先の考え方”らしいです。

で、まだその考え方に慣れていない時はあまり長い先の事を考えてはいけないそうです。

まず、10分先の事を考える。
「10分後はテレビを見るのを止めて勉強を始めている」
「20分後は部屋の片づけをしている」
こんな感じ。

って、私も今年はこれを実行して着実に1年後には目標を8割充実させます!(笑)
鈴木、39歳主婦

ななしさん

好きな場所があって良かったです。

うまくいかないことばかりではないよ。
幸せになろうね(^^)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me