LINEスタンプ 宛メとは?

精神科に行かない人は割と精神的に安定してるって先輩に言われた。まだ耐えられる範囲だからいかないだけでしょって…自分は最近まで精神安定剤飲んでたし〜みたいに言われた

カテゴリ

精神科に行かない人は割と精神的に安定してるって先輩に言われた
まだ耐えられる範囲だからいかないだけでしょって……
自分は最近まで精神安定剤飲んでたし〜みたいに言われた

正直そうやって決めつけられたの凄くつらい
確かに精神安定剤あった方がいいかもしれないけど、精神科とか怖いからいけないんだよ
なんでそれを「まだ大丈夫」で片付けられないといけないの?

私だって辛いよ
もう色んなことがありすぎて頭もおかしくなった
誰かに相談したいけど、嫌われたくない
人から嫌われるのって一番私的にしんどいからやだ

早く終わりたい、つらい
本当に自分も他の人も嫌いになる……

137912通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なにその病状マウント。
先輩しょーもな。
病んでる人が他人を病ませてどーすんだ。

辛さなんて人それぞれで、
他人の辛さなんて計れる訳ないじゃん。
精神安定剤のんでないからって、
それこそ体質で飲めないひとだっているだろーに。

先輩、器ちっさ。
精神が病むのと、性格がいいか悪いかは、関係ないみたいだね。

精神科いかなくても、カウンセリングだけ受けるって手もあるよ。カウンセリングだけなら、薬は処方されないよ。カウンセラーに話をするだけ。
カウンセリング専門のところ結構あるから、ネットで探してみたらいいかも。


ななしさん

先輩うざいね
そういう人がいるから嫌になるよね
あなたの感覚は間違ってないよ

ななしさん

先輩が最近まで安定剤飲んでたって言われたの・・・
たぶん・・・嘘だと思う。
軽くそんな風に言ってほしくないよね。

安定していなくても、行ってない人はいるよ。
耐えられるからでなく、外にでるのが怖い人もいる。
病院に行きたくても行けない人、精神科というだけで行くのをためらう人・・・
実際、行った方がいい人も理由があって行けない・・・

先輩は、きっと軽い症状だったと思うよ。
先輩こそ・・・薬は飲まなくても大丈夫だったのでは。

あたなは、必要みたいだね。
先輩に惑わされちゃダメだよ。
きちんと薬飲んでね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me