どうして学校の人って人のこと悪く言うの好きなんだろう。
将来の夢の発表で「モデルになりたい」、「歌手になりたい」。
そういう子に対して陰で「自分がなれると思ってるわけ?」みたいな批判を
クラスメイト達がひそひそ言ってる。
私はすごいな頑張ってと思うけどほかの子はそうじゃないみたい。
どうしてだろうね。
人のことを批判するそっちこそモデルや歌手になれるのか!
文句言える立場になってから文句言えや!って思う私。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
批判が好きな人は、その人を否定することで、
「私の方が世の中を知っている。私の方がその人よりも賢く偉い」と周りに思われたいだけ。
結局マウントしたいんだよね。
自分に自信がないから。
可哀想な人達だ。
大人もそんな奴がけっこういますよ。
残念なことに。
そういう言い方しかしない人たちって、
「〜になりたい!」って大きな希望を堂々と表に出せる人のことが羨ましいんです。
実際になれるなれないは別として、なりたいっていう自分の思いに素直でいられることそのものに対してね。
(ごめんね、私もそういう大人の1人です。)
大人からしてそんなだから、子供たちだってそんな思考に染まっちゃうの無理ないよね。
純粋に「すごいな、頑張ってね」って思えるあなたのその気持ち、すごく素敵です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項