LINEスタンプ 宛メとは?

起立性調節障害…かも?誰かが起こしても声が聞こえない・または、聞こえたとしておきたくても起きれない

カテゴリ

私は朝6時に起きるのが普通だったのですが、最近は、7時10分くらいで、学校に行く15分くらい前です。バス登校で遅れたら結構な時間待たなきゃいけないのに寝ています。誰かが起こしても声が聞こえない・または、聞こえたとしておきたくても起きれない。で、行動全部が面倒臭くなってやる気が起きない。午前中は気分が下がっていて午後とかならできる行動も倍くらいの時間がかかる。朝起きれなくて学校を休んだとしても、午後からは比較的元気でただの怠けだとか学校行きたくないだけでしょとか言われるから辛い。後はしょっちゅう頭痛がするの。でも誰にも具合が悪いことを言ったことがないから、いつも親にも学校の先生にも言えずに一人で我慢してる。他にも立ちくらみが結構する。例えば授業をしていて終わりの挨拶をする時に立つからその時とか、ずっと立っていた時とか、音楽の合唱は結構きつい。肺活量少ないし、立っているのも辛い。なんか私深呼吸をすると心臓っていうか肺っていうのかわからないけど痛くなるから余りしたくないんだけど、音楽の時、特に合唱の時は息も辛い。話変わるけど、夜はね、元気なの。元気っていうか、11時に布団に入っても12時過ぎまで寝れない。これはこれで困る。こういう症状(多分息が辛いのは別件)がある中学生に多い(中学生の1割、中学生の不登校の3〜4割)病気が起立性調節障害。医者に診断されたわけではないけど、症状を入力したら病名が出てくるやつで調べたら出てきた。
後、起立性調節障害とは関係ないと思うけど、お風呂に入った後に、ふらふらしたり、頭痛が激しくなったりする。でもシャワーだけの日はならないで湯船に浸かった時だけ。なんでかわかる人、教えて!

137283通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
奏汰(かなた) 旧:岩岸
(小瓶主)

マジでそれおしえてほしい!

ななしさん

はじめまして。

わたしは起立性調整障害に中学生のころから苦しんでいる31歳既婚女性です。

わたしも同じように頭痛やふらつきに悩まされています。

この病気になってから、朝が苦手で、夏場は特に体調の悪い日が続くので、高校の頃、夏季講習をすべて欠席したら、仲の良くない同級生からズルイとか特別扱いされて当然だと思ってるとかの悪口を聞こえよがしに言われたり、先生からも協調性を大事にしてくれとか、親からも頭は良いはずなのに、誰よりも努力が嫌いな子とか言われたり、つらすぎて寝てるときに蹴られたりして、本当に思い出すだけで悲しいことがいっぱいあります。

普通に生きてるだけで、マラソン全力疾走したあとの息苦しさとなんだよと病院の先生が親に伝えてくれたら、少しは態度が軟化しましたが、この苦しみは同じ経験をした人にしかわからないと思います。

早めに病院へ行き、ストレスを抱えないよう悩みすぎないようにね。

病気と診断されたら、親、先生、友達にどんな症状で何が苦しいか冷静にまとめて伝えてみてください。
全員には無理かもしれないけど、理解者が少しでも現れたら格段に生きやすくなると思うし、

今は昔よりも学校の理解が進んでいるのではと期待しています。

頑張りすぎず気楽にね。
お互いなるべく落ち込んだり自己嫌悪をしないよう、ゆっくり進もうね。

ななしさん

低血圧とかかな?

起立性調節障害かもしれないけど、、

病院行かなきゃ分かんないんだよね

私も全く起きれなくて、夜は寝れなくてだよ、、

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me