LINEスタンプ 宛メとは?

就活を控えた不安障害持ちの大学三年生です。就職が不安です。

カテゴリ

私は不安障害があり、ふとした瞬間に息苦しくなったり、すごく不安が強くなったり、吐き気がしたりします。

最近は少し体調が安定してきたので、就活は自分にできる範囲で頑張ろう!と前向きに考えられていたのですが、今日突然アルバイト先で吐き気がしてしまい自信を喪失してしまいました。

最近はテレワークが普及してきているので、自分にスキルをつけてテレワークできる企業を目指そう!と思うようにしてるのですが、やはり具合が悪くなったときのことを思い出して気分が落ち込んでしまいます。

よかったら「辛かったね」「大丈夫だよ」と声をかけてほしいです……!

137048通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

大丈夫ですよ!
ご自分の障害を受け入れて、今からテレワーク企業への就職を考えていらっしゃること、大変計画的で良いと思いますよ。

具合がわるくなってしまうかどうか、先のことはわかりません。なるかもしれないし、ならないかもしれない。起こってもいない未来に不安になるのは時間の無駄です。そんなことに時間を費やすより、スキルアップに時間を使いましょう!

良い就職先が見つかるといいですね。応援しています!

ななしさん

辛かったね
大丈夫だよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me