保育士です。自己中保育士に振り回されてます…
日々の保育や行事など「全部任せるから好きにやって」と丸投げ。こちらが計画し了解を得て進めても「やっぱり、これやりたいから」と、全て自分のやりたいように、変えてしまいます。
また、子どもたちを興奮させておいて「話も聞けない、この子たちダメだね」と子どものせいにします。でも、私が「お話するから聞いてね」と声掛けすると、きちんと聞ける子たちです。
「人からの意見は自分への非難!」と、とらえるので、人の声も気持ちも届きません。園長先生もAの気性の荒さに気づいており、注意をしていますが「自分が正しい」と非を認めません。
私への不満はB保育士にぶちまけ、Bへの不満は、私に凄い勢いで言い、私に同意を求めます。
もう、本当に疲れました…
仕事行きたくない、暴風警報出ないかな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
毎日お疲れさまです。
私には5歳の男の子がいます。
昨年担任の先生に良くない保育をされ
転園して一年です
その園には良い保育をされる先生がたくさんいます
振り返ると前の園は悪い保育をしやすい雰囲気でした。
あなたのような良い先生が潰されてしまうのは子どもにとっても勿体ないことです
良い保育がされやすい園などにかえて
あなたの良さをのびのび出してほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項