LINEスタンプ 宛メとは?

また戻ってる。過去の1番精神を病んでた頃にまた戻ってる。もう大丈夫って言ったのに。愛してくれる人も見つけたのに

カテゴリ

また戻ってる。

過去の1番精神を病んでた頃に
また戻ってる。

もう大丈夫って言ったのに。


愛してくれる人も見つけたのに。

話し合って解決だって
出来る気がしてたのに。


またおかしい。

136602通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も鬱になり、精神科に入院してた頃がありました。
もう大丈夫。となっても退院してからもう5年ほど経つのに、未だに完全には治ってないです。
退院してから、1,2年ほどはすぐに自分がまたおかしくなって、あの頃に戻ってることに気づいて、薬をまた飲んでの繰り返しでした。

きっとどれほどの月日が経って、幸せになってもその頃に病んでたことはきっと心に残っているのかもしれません。
完全に治らなくても、それが自分なんだ。って思った上で生活したら、きっと少しは楽になるんじゃないかと思います。
また病んで頃のように戻らないように、限界だと感じる5歩手前ぐらいで、自分を労ってあげる事がいいと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me