宛メのサポーター募集 宛メとは?

学校に行きたくない。担任の先生と上手くいかないんです。先生は、機嫌がいい時と悪い時の差が激しくて

カテゴリ
もう学校に行きたくありません。
担任の先生と上手くいかないんです。
先生は、機嫌がいい時と悪い時の差が激しくて、
怖いくらいににこにこして自分の話をする時もあれば、いらいらして生徒に怒鳴る時もあります。
日によって違うからホームルームが辛い。
女子に執着するタイプというか、
女子の健康観察のカードにハートを書いてきたり、
お気に入りの生徒だけをご飯に連れていきます。
それを見ているのが辛かったし、
自分もそういうことをされるのが嫌でした。
ほかの先生も何とかしようとしてくれたけれど、
上手くいきませんでした。
スクールカウンセラーの先生に話を聞いてもらって
校長先生に伝えてあげると言ってくれたけれど
また何も変わらなかったらどうしようと思います。
もう疲れました。
こんなことで悩むのは馬鹿らしいことかもしれないけれど、担任の先生と目を合わせるのも怖いし、
顔も見たくありません。
もう学校に行きたくありません。
名前のない小瓶
134543通目の宛名のないメール
小瓶を119人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
とりあえず、学校行くのはやめよう。校長以下、教職員、その他の職員は、自分の被害を最小限度に抑える事で頭がいっぱいです。まずは、あなたが不登校になってる事実が必要です。その後、校長が動かない様子であるならば、校長よりも上の教育委員会って〜ところに相談しましょう。あの担任が怖くて学校行けない、校長助けてくれない、この事を明るみに出しましょう。テレビ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
才能。新しい世界。私は、才能が開花して、友達がたくさんできて、楽しいんだって思ってた。実際に蓋開けてみたら全然違った。才能がなくて、友達はいない、最悪だった。 色々疲れてしまった。すぐ嫉妬してしまう自分が嫌だ。感情なんて消えてしまえばいいのに。 愛されたかったなぁ。死にたいなぁ。もう痛みも感じない。「死ね」「消えろ」いつもの日常。 自分の趣味について話します。エレベーターが好きです。え?ってなる人もいるかもしれないですが、自分はエレベーターが好きです。 ヘッドフォン無くちゃマトモに外出られない奴が夢叶えようなんて身の程知らず過ぎる。 自分の前の席の人を殺したい。こんなに殺意が沸いたの初めて。邪魔しないで。授業中なんだよ。 私は何者?私は今年で25歳になる者です。自分の心を押し殺していく内に、自分が何者なのか分からなくなりました。 用事など手が離せない時 友達たちが彼(彼女)と手をつないだりできるのが不思議。付き合えても「そこまで触れ合いたい相手」ってそうそういないんだけども。 もうこれが最後だと思ってる。失敗したらどうしようね。一生恨んで生きていくかもね。 もう疲れた。死のう。なにもかもどーでもいい。 君に好きだと伝えることができれば。君のことを守ることができれば― 私はいなくてもいいんだろう。私がいなくても誰も何も困らない。もう疲れたよ。 しんあか 僕が心配になる人

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me