お返事って、やっぱり、凄く難しいなぁ。
私の日常と相手の方の日常は、もちろんのことだけれど、違う。
だから、よく考えなければいけない。
それが、すっごく、難しい。
よかれと言った言葉が、相手を傷つけていないか。
相手が欲しくない言葉をかけてしまったら。
そもそも私のお返事いらないのでは…?とか。
それがこわくて、お返事をやめてしまうことがたくさんあった。
それでも何かお返事したくて、お返事するけれど。
他の人のお返事を見て、こんな言葉の掛け方もあるんだなぁ…って、とても勉強になる。
それと同時に、自分には上手く書けなかったと、とても悲しくなる。
私には、この人のこと救えないのかな…って。
よく、お返事のこころえを読む。
読むと、下書きしていたお返事は、かなりの文章が変わる。
いつか、無意識に、いいお返事ができるようになりたいな…
でも、ほんっとにお返事難しい…
やっぱり、まだまだダメだなぁ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。
ほんとそうですよね。
しかも文字だけだとニュアンスが分からないので、きつい感じに受け取られたりしたりしますもんね。
それにどちらとも取れる感じだと悪い方に思われたり。
日本語って難しい。
私もすごくそう思う、
でも私は恋白ちゃんのお返事がいつも私のココロの中にある、重い何かを少しどかしてくれる、そんな気がしてるよ、
辛い毎日の中で恋白ちゃんのお返事が来ることが凄く大きな意味を持ってるよ、
こんなにおんなじ気持ちになれる人あったこと無かったから宛メみつけてよかったーっておもってる。
貴方が宛メで私と繋がってくれた初めての人だから。。
貴方の返事は、私を幸せにしてくれてるよ、、
いつもありがとう、
これからもずっとよろしくね。
いつか私もあなたを支えてあげられるようになりたいな、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項