「今まで育ててやったんだから親である私に感謝しなさい、将来は私に出世払いしなさい」
「なんでよその人たちには素直にするくせ、家族には素直にならずにいつも逆ギレするのよ」
「文句ばかり言わないで大学で優秀な教授に教えてもらってることに感謝しなさい」
「あなたは高校で苦手を克服する癖をつけなかったから大学で取り返しのつかない失敗(単位を落としまくる)をやらかすはめになったのよ」
「あなたは営業職には向いてないんだから院まで人一倍勉強しなさい」
違う、そうじゃない。
家族にそんなこと言われると思わず腹立つ。
僕の親ってなんでこんなに頭腐っているのだろう。
もうわけわかんないや。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
きなこちゃん、返信ありがとう。中3(新高1)ということは俺より年が7つ下か。そんな早い段階から親の違和感に気付けるのは本当に凄いよ。高1の頃の俺はあまり気づいてなかったな。あなたの小瓶を読んでみたらあんなクソみたいな状況でも頑張って生きているきなこちゃんが立派だな~って感心しちゃったよ。
俺は今度、工学部4年になるものなんだけどね。この留年1年間で親にたくさん責められちゃったけど、その分頑張ったおかげでこの人生でやりたいことがはっきりしてきた。あなたも自分自身の夢が叶うように頑張ってな。
親って、自分の中での「良い親」世界観がねじ曲がってますよね
出世払いとか今時自分から言い出す親いるんだww
無意識にか「自分がお金を出して学校に行かせてあげてる」というつけあがり(一応行かせておけば間違いないと思ってる)
うちの家庭もゴミ親。
良かったら私の小瓶も見ていってください(*^^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項