LINEスタンプ 宛メとは?

疲れた。50代の会社員です。ひとつひとつを挙げると、頑張れば越えて行けそうな問題ばかりかもしれませんが、数が多すぎて、もうキャパ超えてます

カテゴリ

50代の会社員です。

ひとつひとつを挙げると、頑張れば越えて行けそうな問題ばかりかもしれませんが、数が多すぎて、もうキャパ超えてます。

それでも、何年もコツコツとさばいて来ましたが、求められる規模とわいてくる問題は膨れ上がるばかり。改善しない実情に無力感にとらわれています。

また、評価は気にしないと言いながらも、低い評価に憤る自分自身の矛盾にも嫌気がさして…

そんな時に思うんですよね。死にたいなー

なんだか、書いてみると典型的ですね…

133605通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

頑張れば越えて行けそうな問題ばかりかもしれませんが…と書かれていらっしゃるあたりにベテランの余裕を感じますね。

いくら経験豊富なかたでも、限界はあります。どんなに優秀な方でも、限界はあります。全てに応えようとすると絶対に限界がきます。

会社は、真面目で優秀なあなたが、上からの業務に真摯に取り組んできたことにあぐらをかいているんじゃないでしょうか。
あなたにやらせておけばなんとかしてくれる、そんなふうに考えているのではないでしょうか。
あなたの人生はあなただけのものです。仕事を理由に犠牲にしてはいけません。

ななしさん

とても分かります…私もそんな状態です。
でもどうせ人間は何もしなくてもその時はくるので、それまで漠然と生きていけばいいのかなと思っています。

ななしさん

私も来年、50になります。
まだまだ、昨日、高校卒業した気分です。
あと、もう少しですよ。
築きあげても、築きあげなくても、
死んだら何も持って行けませんよ。
どんな有名人、金持ちだって。

ななしさん

文字にしてみて、陳腐でありきたりな悩みだなーって思うこと私もあります。

でも一人一人にとっては、生きるか死ぬかくらいの大きな悩みなのだと思います。

悩みを話して相手が「そんなことで悩むな」とか、「みんなそうだよ」とかって言われるとムカついちゃいますよね笑

本人にしかわからない悩み、苦悩ってあるのだと思います。それこそ文字にできないほどの。

その歳まで働き続けるのって本当に尊敬します。私は社会に出てからほんの数年なのですが、ミスや失敗に一喜一憂する日々で、10年後や20年後の自分なんて想像もできないです。
こういう毎日をあと数十年…と思うと、恐怖すら覚えます。


職場の怖い上司も、内心はあなたのおっしゃっているようなことを感じ、つらくてギリギリの気持ちで日々頑張ってるのかなって思ったら、なんだか同じ人間なんだなって安心しました。

社会人になってからというものの、効率性やその時その時に応じた完璧な振る舞いであったり、周りの人がロボットなんじゃないかと思ってましたから。

この小瓶を読めて安心しました。
ありがとうございます。

無理せずにご自愛ください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me