LINEスタンプ 宛メとは?

最近、吐き気がおさまりません。「つわり」ではないか そう思い始めています。自分が恥ずかしい まさか、自分が

カテゴリ

 
批判されることを覚悟で書きます
私は、大学二年生で保育士を目指しています。

最近、吐き気がおさまりません。
また 今まで乗り物で酔ったことがないのに電車酔いをするようになりました。

吐き気があるせいで、りんごや蜜柑など果物しか食べることができません。
ご飯の炊ける匂いをかぐだけで、気持ち悪くなり部屋に逃げます。

過食嘔吐をしているので、胃がおかしいのかと思い、胃薬を飲みましたが効果はなく気持ち悪いままでした。

実は、私には彼氏がいます。
えっちをするときは、私がゴムが嫌いで避妊せずにしています。
先月は生理がなく、子宮が少し痛むことがまれにありました。

「つわり」ではないか

そう思い始めています。

保育を学び、子の大切さ、命の重さをわかっていながら、養える環境でないのに妊娠をしているかもしれない

自分が恥ずかしい

学生です。
もしものことがあったら、私はおろそうと思っています。

まさか、自分が…

と、思っています。
いえ、思いたいのです。

病院には、まだ言っていません。

誰にも言えない気持ちを吐き出させていただきました。

不快な気持ちになったと思います。
深く反省しています。
私も自分が恥ずかしいです。

名前のない小瓶
16033通目の宛名のないメール
小瓶を564人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ゴムが嫌いだから生?
私は年下ですが正直呆れました。
とりあえず検査しましょう。どうしよう、反省、だけではダメです。
大学生ならもう一人で産婦人科くらい行けますよね?
彼氏さんにはまだ言わない方がいいでしょう。ちゃんと分かってから。
ゴムが嫌いならピルだってある。それをしなかった貴女と彼氏さん、二人の責任です。
遅くなればなるほどに赤ちゃんは成長します。
貴女の傷も大きくなる。早い行動をオススメします。

ななしさん

ショックでつらいでしょうね。

まずは彼氏さんに話してみましょう。
あなた一人ではなく、二人で解決するべきです。

そして検査薬を使ってみて、その後彼氏さんと一緒に病院に行くなどして早めに妊娠の有無を確かめるべきだと思います。

赤ちゃんがお腹にいる時間が一定週を超えると下ろせなくなってしまうので、お早めにね。

ななしさん

こんにちは。
私も保育士を目指している
大学三年生です。

セックスから三週間後
生理予定日一週間後にたしか検査薬が使えたはずです。
処方箋を出すような薬局には
生理予定日から使える検査薬もあります。




少し厳しい言い方かもしれませんが
ゴムが嫌い、だけどセックスはしたかったわけですよね?
妊娠する確率がいくら低いとはいえ
確率は確率です。
できるときはできるんです。

ゴムが嫌いでセックスしたくて
避妊したいのならば
ビルをおすすめします。

避妊せずにセックスして
子どもが出来たかもしれない
というあなたの話を聞いて
正直同情も何もできないです。
だって一番かわいそうなのは
私利私欲のためだけに
できてしまった望まれない子どもですもの。

ななしさん

せっかく生まれた大切な命。

もし養えないとしても貴女にその将来ある命を奪う資格はありません。

酷いことを言うようですが、事実です。


まだその赤子には感情も何もありません。
でも、大切な一つの命なのです。

まずは病院に行って、確認するのが大切です。


僕は、おろさない事を望みます。

ななしさん

普通はピルとか飲むもんでは無いんでしょうか?

命をちゃんと背負って下さいね

ネロ

ななしさん

恥ずかしい事なんかでは全くないですよ。

気持ちの良いセックスをする。妊娠をする。

将来設計をして計画的にセックスをしたって妊娠しない人も大勢いる。計画すればいいってもんじゃない。無計画の妊娠だって、ちっとも恥ずかしい事じゃない!!

だからまずは、
勇気を出して検査薬を買いましょう!

先の事をあれこれ色々ぐるぐる一人で考えても良い答えは決してでないから。

まずは妊娠しているかどうかを確認しましょう。
勇気を出して!!
鈴木、38歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me