LINEスタンプ 宛メとは?

4月22日 地球の日

カテゴリ
4月22日,地球の日。
馬鹿な私はその記憶を完全に忘却の彼方へ。
23日、私の入っている部活、合唱部で3年生が受験のために最後だということで、松田聖子の「瑠璃色の地球」を歌いやっと気付きました。

朝陽が水平線から
光の矢を放ち
二人を包んでゆくの
瑠璃色の地球


家に帰ってから某動画サイト様にぴったりの動画があり、涙涙しながら何度も繰り返し鑑賞しました。

その夜、ちょっと買い物に歩いて家をでれば、屋根の間に輝く星々。
ふと思い出したのはAqua Timezの歌。

寂しさの降らぬ街に、星は光らない
今、
千年前の光が目に映る

今見上げる星の光も千年前、いやもっと昔にあの星が生んだ光。
その頃の地球はどうだったのだろう。
歴史ではなく、哲学的な何かだと思います。途方もない時の流れに、地球の広大さに、不思議な気持ちになりました。



地球の日。何を思うかはひとそれぞれです。
皆様は22日、何を思ったでしょうか?

空を見上げれば
星達がホラ、瞬いている
この星の人達みたいに
様々な光を放って
(HOME MADE 家族)



支離滅裂ですみません。読んで下さってありがとうございました。



-春麗
名前のない小瓶
3775通目の宛名のないメール
小瓶を499人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もっと馬鹿ですみません。
地球の日ってなに?

ななしさん

ホント、地球って素晴らしい。
何も“地球の日”って決めなくても、
いつでも地球は素晴らしい位置にあって、
素晴らしい調和があって。
でも本当は、その地球の広大さ、地球の素晴らしさに気付ける
貴方の心が広大で、素晴らしいのだと思います。
地球を思うと、世俗の苦しさも、ちっぽけに思えるのにね。..
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me