メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
人を信じるのが怖いです。友達が信じれないです。何度も何度も繰り返された、裏切り、見捨て、嫌われ 等
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
友達が信じれないです。
何度も何度も繰り返された
裏切り
見捨て
嫌われ 等
「嫌わないよ」
「捨てないよ」
「ずっと友達」
「大好き」
全部全部綺麗事にしか聞こえなくて
信じれなくて
ほんとは反対のコト思ってるんだろうなとか
悪い方向ばっかりに考えてしまって。
「どうせ裏切るんでしょ」
そうやって決めつけてしまう自分も嫌で。
自分のことすらも信じれなくなって
何を頼ればいいかも分からなくなって
深夜に300件もの連絡を入れたりとか
出るまでずっと電話をかけたりとか
迷惑しかかけれない人間になってしまって
そういうことするから嫌われるって
とっくに分かってるのに
誰かに必要とされたくって
やめれなくなってしまいました。
これは完全に依存ですよね。
でも相手は
遅くなっても既読をつけてくれて返事もしてくれます。
でも
「嫌わないよ」
が信じれないです。
信じるのが怖いです。
人を信じない人は生きる意味ないですか…?
うきぬま
132171通目の宛名のないメール
小瓶を
81
人が拾った
保存
1
人
お返事
4
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
信じる信じないじゃなくて、
あなたが友達にしている行為は、
「人を試す」行為です。
これだけしても怒らない?
私をどこまで許してくれる?と
あなたの不安の赴くままに友達に「私の信用に応えてくれるか」というかなりヘビーなテストを繰り返してしまっています。
人は試され続けると疲れて壊れてしまいます。
貴女のために頑張っていても、
眠い目を擦ってあなたを責めずに対応しても、
お友達はあなたに信用されず、
なにも報われることなく、
過酷なテストが続けられる。
あなたはテストに友達がクリアする度に少しは安心するでしょう。でもお友達は何を得るのでしょう?
信用というのは、お互いがお互いを思いやって、お互いの中で育っていくものです。
あなたが人を信用できないからといって、同じ行為を続けるのなら、お友達もあなたを信用出来なくなります。そして、あなたから離れていくでしょう。でも、それは裏切りではなく、あなたがお友達を思いやれなかった結果です。
あなたが人を信じたいなら、まずはあなたが、相手に思いやりを持って接してみましょう。あなたの思いやりに、思いやりで返してくれる人であれば、あなたの中に少しずつ信用は育っていくと思います。
ルコテ
3通目のお返事
たとえあなたが信じれなくても、相手さんが返事をくれるということは、その人ははあなたを必要としているからではないでしょうか?
本当にいらないと思ったら返事はしないと思います。
それと、自分語りなんですが私は友達を作っていません。
私も裏切られるのが怖いので、知り合いと親友しか作っていません。
知り合いなら裏切られても深い傷は負わないと思っているからです。
親友は何があっても私に味方をしてくれた、長い付き合いの人で、この人なら大丈夫と思える人です。
信じれないからって生きてはいけないなんて誰も思ってないと思います。
自分なりの人間関係を作ってみてください。
応援しています。
2通目のお返事
生きる意味はあります!逆に生きる意味ない人はこの世にはいません。
それに、そのお友達は、本当にあなたのことが大切なのかもしれない。
今は信じるのが怖いかもしれないけれど、生きていけばこの人を大切にしたいっていう人と出会えると思いますよ。
1通目のお返事
そんな事ありませんよ。そもそも周りの人を信じる必要はあるのでしょうか。自分を信じることが出来るのならそれだけで充分です。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
うきぬまさんの他の小瓶
僕の手紙を読んでくれる、返事をくれる方々に感謝を。何気なく検索をした。その何気ない検索でここにたどり着いた。悩みを打ち明けれるところにたどり着いた
僕が生きていなければ助かった友達。僕は死んだ方がいいですか?交通事故で亡くなった友達。僕も一緒にいました。僕もその事故に巻き込まれていたんです
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
風邪引いたああああああああああ
疲れてしまった。苦しい。現実を見たくない。理想と現実が違いすぎる。喋ってくれる人もいないし、友達もいない。ましてやパートナーもいない
死にたいです。できるだけ楽に死ねる方法を教えてください。諦めないでとか要らないです
進路のこと。春から高2になる女子です。この前、文理選択があり私は理系をとりました。理由は、臨床検査技師や理学療法士、作業療法士などの資格がとれる国公立に行きたいこと
今日はお母さんの誕生日。お母さん、今、入院してて、携帯も繋がらない状態だから「お誕生日おめでとう!」って直接のお祝いは出来ないけど、お母さんの好きなショートケーキ買って
高校卒業したばかりの高3女子です。高1の夏から付き合ってた彼氏と高3の秋に別れた。口下手同士だから、なかなか進展がなく、別れることになった
小悪魔さんへ。届くことを願って。
アイスときつんとそらぴと宛メのみんなへ
本当に好きであれば、相手の過去は全て許して受け入れるべきなんだろうか。愛しているからこそ許せないこともあるんじゃないだろうか
会社につぶされる。辛い時は仕事を休んでとか逃げたらいいと言っていただけますが逃げれないんです
マジで意味わからん 何なのうちの親は。いらないならはっきり言え、消えるから。
無気力です。何もしたくない。子供と遊びたくない。笑顔になれない。1人になりたい。いつも無気力と、罪悪感の繰り返しです。こんな親でごめんね
気づいたら元彼の事を考えている…振られて2週間と2日が経ったけど未練が多すぎて辛すぎる。電話したいなとか死にたい時とか助けを求めたりとかもできないんだなって考えると辛すぎる
どうしていいのか。わからない。今まで色んな事に自分なりに一生懸命してきた。でも今もしてるけど。ちょっとの事でいらない存在なんだと理解した
みんな私利私欲でしか無いし何かが好きな自分が好きで孤独に目を逸らしてるんだな
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
避難所。以前、市の介在する面談師に教わった事覚え書きとして記しておく。心の避難所。自分だけの秘密基地。ココロが辛くなったら胸に手を当てて目をつぶる
友達作るのって難しい。ちょっとでも気にいらないことがあると縁切ってくるしスルーされるし
友達としゃべってると異性が話しかけてくることもありますが友達のほうばかりとしゃべり始めます
「過去が汚い。それ以外は完璧なのに、2等賞が1番辛い。」当時の私、なんで過去なんか軽率に話したのよ。その人、人生で1番大事な人になる人なんだよ
友達作りに毎回失敗します。クラス替え、進学、どのパターンでも私だけあぶれます。気づいたらいつの間にかグループできてて入れない状態です。部活に入っても孤立です
もっと見る
PickUp小瓶
自分のメンタルの弱さに、いつもがっかりする。もっと自分は強くて、しっかりしてて、ちゃんとした大人になる予定だったのに。接客業なんてよくやってたな
死にたい、死にたい、死にたい、死にたい。死んだら何も考えなくて良いんだよね。お金の事、仕事の事、家の事。何もかも私に頼らないで!
アバターって映画見ましたか?3Dで話題になってる作品です
…なんだか自分冷たい人間みたい。
初めまして。僕は7月後半から新しい職場で介護士してるんですが取締役と上司がグルになりパワハラしてきます。もう精神的にやばいです
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me