私には生まれつきの黒いアザがあります。
そのアザは太ももにあり、縦、横に10cmぐらい大きくあり、その中にはほくろが20個ポツポツできていて自分で見ていても不気味です。水玉模様みたいな感じです。そのアザで馬鹿にされたこともあります。そこで色々調べてみると、前世で悪い事をしたりするとできるそうです...。私はあまりそう言うことは信じない方なのですが、何故か悲しくなりました。ましてやアザの中にほくろだなんて私以外で見たこともありません...。
そこで今度そのアザを消そうと思うのですが、範囲もかなり広く、かなり高額なお金がかかると思うし、何故か消してはいけない様な気もします。
どうしたらいいですか。本当に悩んでいます...。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もうまれつきであります!
私はもっとちいさいですが^^;
左の腰下の部分で直径は1.5センチくらい。
同じくほくろがたくさんぽつぽつあります。
私の場合は小さいころから祖母に「気にしなくていいよ。それは●●ちゃん(私)の証だから」なんて言われてきたのと、水着を着ても見えない位置だったので今まで本気で取りたいと思ったことはないのですが
(温泉などにいっても個人的には気になったことありません。)
人目に付く位置にある方の場合は悩みますよねぇ…><
前世云々の話はばかばかしいですね~(出所のわからない噂っていろんなことで絶えないですが、そういうのって実はそういう噂を流すことでメリットになる悪徳な人が流すことがあるそうです。たとえば今回の場合、
そういう噂を流して悲しい気持ちにさせればだれが儲かるでしょう。
答えは美容外科ですよ。
その噂を流したのが美容外科の人かどうかは全く分からないですけど
そんな根も葉もないような噂を流す人に押され負けて自分の意見を見失うのはやめましょうね^^;)
見た目にきれいなものじゃないので取る・とらないは自分の自由意思だと
思いますが、人目につかないのであればあまり気にすることはないと思いますよ。
逆に、貴方がそれをとることで自信を持てるのなら、かけてもいいお金とも思います。
お金とは相談ですが、一生のことですしね。
よく考えて、必要ならご家族の方とも相談してみたりして決めてください。
ななしさん
生まれつきの痣は、前世で、生まれ変わってくる人が一目でわかるようにするために目印につけたものの現れ、と私は今まで信じてきました。
痣は消せる薬品(クリーム)があるそうなので、そちらをおすすめします。
根気よく塗り続ける必要がありますが、費用はずっと安いと思います。
ななしさん
私にも生まれつきアザがあります。
右手に2~3?くらいのがあります。
ちなみにお父さんは同じ位置にホクロがあって、遺伝のようなものと推測しています。
昔は気にしていたこともありましたが、今は放置って感じですね。
とても人目につきやすい場所ですが、これも自分の中の一部という事で気にせず過ごしています。
確かにどちらかと言えば無い方が嬉しいし、たまーに
「痛そうだね!?どうしたの?」と心配されることもあります。(人によっては、痛そうに見えるらしいです)
なんだか、自分の話ばかりですみません(^^;)
あなたが、とってはいけない気がすると思うのなら、そのままでもいいと思いますよ
アザのことで笑ってきた人は、必ずいつかその人自身も同じようなことを言われて、凹む日が来ます。
嫌なことは忘れて、楽しいことを考えて過ごして欲しいです(^-^)/
ななしさん
私にも生れつきのアザ、ありますよ。
ただ、母にもあるし、お兄にもあるので、私的には、家族の証です。
ただ、昔より太ったんで、広がって薄くなりました。
(ちっちゃい頃は、それなりに気にしてました。)
あと、母のアザには、ホクロが2個あって、形が崩れたド○キーみた…や、なんでもないです。
アザの中に、ホクロある人はあるよ、っていうのを伝えたかったんです。
硝子玉
ななしさん
なに、それ!!
どこのアホがそんな事まことしやかに言っちゃってるの!?
そんなアホな事信じたらアカン!!何が前世だ。何が悪いことした、だ。アホクサー。
…昔“トキメキトゥナイト”ってゆー少女マンガがあったのですが、人間界で普通に人間の生活をしているその素敵な男の子の腕にアザがあり、実はそれが魔法界のプリンスの証…とゆーコテコテっぷりだったのですが、だからかアザに悪い印象はないです私。
てか、私も太ももにアザがあります。何の加減だかわかりませんが、色が変わります。(笑)薄茶だったり赤みがかったり。不気味に濃いブス色になる日もあります。ひざより少し上のもも前面に20センチ四方ほど大きく、体育ではまず隠せませんでした。未だに産婦人科に行くと「これ、どうしたのですか?ぶつけたのですか?」なんて聞かれます。
でも、母も同じような場所に、やっぱり大きなアザがあります。母は色が変わらず、黒一色です。ほくろしかり、何故かそこだけ剛毛です。(笑)
母は年頃の時はすごく気にしたのだそう。だから、私が大きくなってやっぱり気になるようなら整形できれいにしな、と言われましたが、私は大して気にした事がありません。逆に、面白いなー、私しかもってないもんなーって、嫌いじゃないです。
嫌なら、やっぱりしっかり稼げるようになってきちんとした美容整形外科で消したら良いんですよー。それだけのこと。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
私にもあります。
父からの話は「他の赤ちゃんと間違えないように神様がつけてくれたんだよ」
母からの話は「火事現場を目にしてまだお腹にいる子(私)をかばうよいにして、それでついたんだよ」
と言っていました。
私も昔も今も、聞かれたらそう答えています。
将来、この痣をとると思いますが、特に異常がないと、そのままにしようと思います。
だって、両親が私を大切に思っている「証」がなくなりますから。
私の話ですみません。
ななしさん
私も生まれた時から痣がありますよ。
左足はくるぶしあたりから太ももまで広くあります。
右足にも数箇所(濃い色)あります。
身内の中で一人背中にある方がいらっしゃるそうですが
私みたいに大きな痣がある人はいません。
小さい頃に気になって母親に痣の事を聞きました。
あやふやにされたまま流されました。
ですが、小学生卒業くらいのときに「そろそろ分かる年頃だろうから」と話してくれました。
私も「火事を見た時についたんだよ」
と聞かされました。
『何で○○にだけあるの?』って聞いたら、
「すぐに○○だって分かるように神様にお願いしたらつけてくれたんだよ」って。
『同じ痣があって同じ顔とかの人がいたらどうするの?』って聞いたら
『お母さんだから間違わないよ』って。
そして、日焼けしたら目立たなくなると言われてきました。
周りに何か言われても、慣れた頃にわ笑ってしらんぷり。(笑)
成長するにつれ、『肌の色が三色あるんだよ~』と笑って言えるようになりました。
ななしさん
私は首にあります。
学校では髪を結ばないといけなくて、
本当に嫌です
レーザーをしてみたもののあまり効果はなくて、
どんどん大きくなっていってます。
私がお腹にいるときに身内がなくなってしまったんです。
痣も個性かな?って今では思えるようになりました。
ないならないで、それなりに寂しいですよ
ななしさん
オイラのだちに
目の回りにアザがある奴がいます
あだなわパンダ
みんな友達仲間
偏見なし
そいつ器が 大きいんですオイラの学校においでょ!
ななしさん
僕わ あそこの周りにあります
傘みたぃ(T_T)
ななしさん
私も、右足に縦18cmくらいのあざが太ももを覆うようにあります。
中学生の時はあまり気にしていませんでしたが、高校に入学してから、またきになり始めてきました。今度プールの授業があるのですが、水着になるのが嫌です。どうしたらいいですか?
ななしさん
ケシミンだっけ?
そんな、奴でやってみるだ(^O^)
一寸は薄くなると思うよ
まぁ自分は腕にあるけど気にはしないww
ななしさん
はじめまして 私も体に無数のあざがあります 学生時代がいじめにあい 先生までにバカにされてきました 社会にでてからも アザありブスなどと罵られます本当につらいです
だからあなたの気持ちは痛いほどわかります アザは調べたところレーザーでは消えず消えてもまたでてきて増えてしまうそうです
でも 必ずあなたを理解して愛してくれる方があらわれます そのときまでどうかあきらめないでください
ななしさん
私もアザの中にホクロあります。
あと顔にも生まれつきのアザがあります。
私もお金をかけて消そうと思いましたが、余計ひどくなるという意見も多いのでやめました( ´_ゝ`)
今は前向きに考えるようにしてコンプレックスを自分から言ったりして気にしないようにしてます( ´_ゝ`)
見た目で決め付ける人ばかりがいる訳じゃないと思いますよ(´・ω・`)
ななしさん
アザの種類によっては皮膚科で消せます。私は25年以上まえに東京の大きな病院で塩酸(?)みたいなものをかけて皮膚をはがす、みたいな治療をしました。痛みはありますが、激痛ではありません。2、3日後には皮膚がはがれピンクの肌に!私のアザも相談者さんと同じ感じで、あざの中にほくろが密集という感じでした。ほとんど真っ黒。完全にきれいの肌とはいきませんがコンシーラで完全に隠せるくらいになりました。治療は1度ではなく、何度か(5回くらい?)しました。その後、このままの色を保っていますよ。
ななしさん
同じ悩みを持っている人がいるんだと、つくづく思いました。
私は、背中に大きな黒いあざがあり、隠すように隠れるように生きてきました。このあざによって、どうしても前向きになれなかったのです。
どうして、、、小さい時に切除してくれてなかったんだろうか、親は私のあざのことを真剣に考えてくれてないことが伝わると、怒りすら覚えてました。もちろん、生活をしているときは気にならないのですが、温泉に行っても隠れるように入って楽しめません。結婚も諦めました。
本当に後ろ向きな性格になってしまったようにも思います。
(小学校の先生にも馬鹿にされ今でも許せませんから・・・)
しかし・・・こんなマイナスな考え方でいた私が、変わったのは、父を亡くしたころからです。私にくれたこお体に感謝するようになりました。これは私に残してくれた父や母からの贈り物だと思うようになりました。
ここまで考えるまでには本当に長い道のりでしたけどね。
ただ、アザが少し痛みを感じてきました。黒いあざは「悪性化」しやすく、ガンになる可能性があるので、切除しようかと思うようになりました。
今、前向きに切除する方へと向かっています。
そこで思ったことなんですが、私のように、長く長くそのことに固執してマイナスに悩むことはないのかと思います。
取れるのであれば早期に取り悩む時間を少なくしたほうがイイかと思いました。悩む時間は無駄だけれど、この時間が経過したことで医療は進歩しますから、産まれたときに切除するよりもイイことはあるはず。
貴方や私にアザがあることは、何かしら考えさせるために神様は与えたのだと思います。障がい者や異質なものに対するものの考え方をするために神様が与えた試練だと思いますよ。
黒色のアザであれば、保険適応医療が可能だと思います。美容とは違いますから、形成外科を受診してお安く治しましょうね。
お互い、幸せを掴みましょう。
ななしさん
保険で治療ができると思います。保険証を持って大きな街の、総合病院の皮膚科【シミ取りレーザー治療している】へどうぞ。迷信じみたロマンティックな考えや引け目は吹き飛びます。
ななしさん
生まれつき、上半身左側から、光を浴びたように額、肩、横腹、腰に茶アザあります。
気にするだけ気にしましたよ。
色んなこと考えて、治療、相談もしました。
いつの間にか、アザを気にしていた自分まで、丸ごと好きになってましたよ。
肩を出すドレスも着ました。
無理に気にしないようにすることでもないと
私は思います。
健康で、軽やかに、生きたいですね☆
ななしさん
肘に3センチほどのアザがあり、その中に無数のほくろがあります。私だけじゃないのかぁ。
学生時代に笑われたこともあり、隠すようにしていました。仲間がいたなんて。ありがとう。
ななしさん
私は、右腕の裏で、肩と肘の間辺りにあります。2~3cmほどのものですが、気になって半袖も長めじゃないときれないようになりました。小学生のころは、皆に「私ねー。ここに大きなホクロあるのー」みたいな感じで、自分から言ってたんですが、今は恥ずかしくて、これが無い皆が羨ましいと思います。ソフトボール部に入っていて、いつも半袖で部活をやっているのですが、気になって、あまり腕をあげられずにいます。泣
どうしても、消したいです。泣
ニキビを消す薬(塗り薬)でも、少しは、消えるみたいです!!私は、まだ試していませんが、やってみたいと思います♪♪辛いけど、薄くするだけでも、頑張りましょー!!
ななしさん
私は首、頬、脚、腕、お腹、背中、体全体の所々アザがあります
男子にバカにされます。
菌が移るから近づくなって言われました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項