母はアルコール依存症、父には他の家庭がある。
私は進学校に通ってる
月3万円のおこづかい
友達も一応いる、部活の仲間も一応いる
何不自由ないっちゃないけど、
私って幸せなのかな?
贅沢なのかな私って
永遠なんて絶対ないし、
人なんか信じない。
1人が1番楽だし好き。
でもなんだか親に捨てられた気分。
私に家族なんていないのかな
私って何で生きてるんだろ?
幸せって何なの?
また過食嘔吐してしまった。
ああこれ以上太りたくない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小遣いの三万はどのような、使い方をしているのかな…
お母さんは依存症で君は、過食症?
尊いお金、有り難いお金の使い方について、考えてみたら如何でしょうか…
どんな家庭でも当て嵌まる事ですが、子供にとって家庭は実習室なんです。
此に綴られている事が、教材ですよ…
依存症から抜け出すには、どんな方法が有るのか関係書物を読み、金をかけすにてきる方法を探しましょう。
そして
お母さんと二人で手を繋ぎ、幸せになろうよ…
ななしさん
お母さんがアルコール依存なのも、あなたが過食症なのも、全てはお父さんの悪行のせいですね。
家庭があるのに家庭をもう1つ。
なんて欲張りなお父さんでしょう。
お母さんをギューするべきお父さんが他でギューしてる。
誰かがお母さんをギューしてあげないと、依存症は治らないと想う。
あなたの過食症も。
お父さんが自分の悪行に気付けばいいんだけどね。
多分気づかないね。
そんなアホなお父さん、私ならポイするけど…
できるなら、私が飛んでって、あなたとお母さんギューしてあげるのに。
でも、1番してほしいのはお父さんなんだろうなぁ。。。
男ってアホだね。
ななしさん
どんな家庭でも、どこか、満たされないものがあって
不自由さとか、そこには関係なくて
ふとした時に。
【…私、いま、幸せ?】って、考える時、私にもあります。
小瓶主さんは、いま、幸せですか?
ちょっとだけ、違う?
少しだけ、違う?
でも、それは、悪いことでは、ないと思うんです。
幸せか、解らない時があったって、いいと思います。
だって、いつも幸せばっかりじゃ、自分にとって【何が】幸せか、もっと解らなくなっちゃうから。
不自由さはなくても、幸せか解らない時に、一個一個数えてみるのも、自分を見つめ直す方法だと、私は思います。
そしたら、変えてみたい事、変えたい事が解るし、何か行動をおこすことも、できると、思うんです。
ななしさん
すみません、長いので2通目です。
あ、無理はダメですよ?!
小瓶主さんはまだ高校生です。
お母さんの事とか、全部を背負う必要は、ないんです!
ちょこっとだけ。
ちょこっとだけです。
周りの大人の人にも、少しだけ、背負ってもらうべき事だから。
ななしさん
敢えて言います。
家族といえど所詮他人です。
お父様にはお父様の、
お母様にはお母様の、
それぞれの人生があります。
そして当然ながら
あなたよりもご両親は先に生まれてますから
順番通りであれば…いつかは居なくなるのです。
とても寂しく感じられてるかと思います。
誰からも愛されないのは辛い。
でも、一人だけ、
ずっと裏切らずに、あなたを愛してくれる人がいるのです。
誰だと思いますか?
それは、あなた自身です。
実は私の親も、酷いものでした。
母が男漁りが大好きで、異父兄弟が何人居たかもわかりませんでしたし、
父も入退院を繰り返す程のアルコール依存症と酒乱でした。
私たち兄弟は幼い頃から体罰と育児放棄を受け、親戚にも頼れず、食べる物がなくてスーパーの剥かれたキャベツの葉や余った揚げ玉を貰ったりしてました。高校にも行かせて貰えなかった。
色々あって良い人と出会えて、両親から逃げて仕事を学び、今は平穏に暮らしてますが…
両親はどこで何をしてるか、生きているかすらわかりません。
正直どこで死んでようと、興味ありません。
昔は幸せなんて縁が遠いと思ってました。
でも今は、それなりに幸せです。
毎日ご飯が食べられて、多少の趣味を嗜む程度には気持ちに余裕があります。
それだけで私は十分です。
先程、あなたを本当に愛せるのはあなた自身だけ、と書きました。
幸せになるのも、不幸になるのも、あなた次第だと思うのです。
自棄を起こして過食して身体を痛め付けても、悲しくなりませんか?
両親を尊敬出来ますか?
あなたの身体を本当の意味で大事に出来るのは、あなただけです。
今は辛いかもしれない。心が折れそうになるかもしれない。
でも、今ある状況を最大限生かして、あなたなりの人生を歩んでみませんか?
親もどきに振り回されて、馬鹿馬鹿しくなりませんか?
勉強を頑張って知識を得るでもいい。働くでもいい。学校さえ出られれば、あなたの自由度は絶対あがります。
途中で辛くなったらまた小瓶を投げたら良いです。
誰か優しさを分けてくれます。きっとね。
ひとりじゃないです。
焦らなくても良いから。
いつかあなたの足で、歩めますように。
ななしさん
おうちのごたごたをあなたが請負っていて、あなたの身体が既に悲鳴をあげ始めているんじゃないですか?
見たくないものに蓋をしているけれど、あなたの身体はもう分かっている、無意識に。
スクールカウンセラーさんがいると思うから話せる時には話せる分、ぽつぽつでも吐き出して。
もしかしたら苦しくなるかもしれないけれど、無理しないで話せる分は、人はそのことは自分で受け入れているから話せます。
ここに書いたようなことを、ゆっくりね。
親身になってくれる大人があなたの側にいますように!!
ななしさん
之は小瓶さんではなく、コメントをされた方へです。
主さんは、いみじくもお父さんには他の家庭が有ると、記されています。
この「家庭」の意味するものは何か…
お母さんの依存症の原因は何処から来るのか…
三万円の小遣いの意味するものは何か…
を推測したでしょうか…?
ボクは下記のように推測しています。
この主さんは第二婦人のお子さんで、このお父さんのメインの家庭は、他にあること。
であるから、それだけの金銭的余裕があるし、主さんもお父さんについて、とやかく言わない。
お金の補償があっても、尚満たされない、心の乾き…
お酒の飲める人なら、酒に溺れるでしょう…依存症にも成りうるでしょう…
衣食住足りて、三万円も小遣いがあれば、過食気味にも成りましょう…
もしですょ、この推測が当たっていたら、この主さんは誰に心を開ける事が出来るでしょうか…?
ですから先ずは、参考になる書物を読み、今主さんに出来る範囲で、改善策を見つけてほしいですと、お便りをしました。
その策も持ち合わせていますが、この小瓶だけでは不備ですね…
また、家庭が実習教室であるとも申し上げました。
以上はあくまでも私の推測です。
相違してたら主さんに心より、お詫び申し上げます。
ななしさん
不自由がないからって
幸せとは限りませんよ
ちょっと位欲張ったって
いいじゃないですか
永遠なんてないかもしれない
でも心のどこかで求めてたり
人に頼らないで
自分で永遠を築いてみるのも
楽しいかもしれませんね
漫画やドラマに出てくるような
見るからに幸せな家庭
僕、時々そういうのに
憧れるんですよね(笑)
あなたがした辛い思いを
あなたの子供にさせないように
してあげて下さい
ななしさん
小瓶主さんのお母さんは、もしかしたら、隣にいてほしかったんじゃないかな?
って、ちょっと思いました。
お返事の中には、専門の書物を読んでみたら、どうかな?
っていう意見もあって、そういうのを参考にするのも、大事だと思ったけど。
けど、本にも当て嵌まんない事なんて、山ほどある。
きっと、
【大好きな人】に傍に、居てほしかった。
【大好きな人】に、大丈夫だと、言ってほしかった。
【誰よりも】大好きだよ。
そう、思ってほしかったのかな…?
って。
一番がほしかったのに、一番じゃない。
自分じゃその人の一番には、なれない。
そこは、よく解ります。
私も、【一番】をくれる人が、居ないから。
誰にも、【誰よりも】好きだと、思われてないから。
……私が一番になれなくても、私よりも一番の人が、ずっと一番だったなら、心は壊れなかったのに。
今までカスリもしなかった人が、一番になれるんだと、突き付けられなければ、一番じゃなくても、……心が、泣かなかったのに。
いくら目を背けても
自分は一番じゃない。
一度だけで、いいから。
一番になりたいと希うのは、欲張りなのでしょうか?
ななしさん
24日午前9時に掲載された方へ…
此では感傷論を展開しても、意味は薄いのでは…
参考書類も当て嵌まるとは限らない…
であるなら、この広場でも同じ事も云えますでしょうね…
親の恥部を、なかなか他人には打ち明けることは難しいですね。
でね、早い話この主さんは三ヶ月で約10万の小遣いでしょ…
その一割を手引書や参考書を買う費用に、充てたってバチは当たらないと思いますょ。
だとしても、あなたが言われる通り、それがすべてではありませんよね。
ですから家庭が実習教室だと申したのです。参考書類の改善策を参考にしながら親子で試行錯誤を繰り返し前進してほしい
と、私は提言しただけです。
所謂、アルコール依存症と云っても、精神病院等に入院の必要があるのか、その有無で対処の方法もちがうのですね。
その有無さえ解らない現状では、参考書を手引きにするしかないのでは…?
尊いお金の使い方…
家族の絆…
の一例としての提言でした。
以上です
おわります。
ななしさん
私がお返事したのは小瓶主さんです。
あなたにではありません。
ひとつだけ言うとしたら、私は、専門書物を読むことを完全否定してません。
読むことはいいけど、当て嵌まんない事がたくさんあるよ、お母さんの心情は、こんな感じなんじゃないかな、とお伝えしただけです。
宛てメを貶たり、貶してません。
わかりにくい返事ですいませんでした!
ななしさん
それは寂しいですね。
親に捨てられた気持ちになるのも当然だし、寂しくなるのも当然。
いくらお金があっても、いくら親がちゃんといても、友達に愛されていても、満たされないものは満たされないんですよね。不満を持つことは贅沢な事ではないですよ。
満たされないものを別なもので満たそうとするのが、過食であったり買い物であったりアルコールであったり…。
人はみんな、何かが足りなくて、必死にそれを求めて生きてる。
逆に言えば、何か求めるものがあるからこそ、這いつくばってのた打ち回っても人は生きていけるのかもしれないな、と思うんです。
親の関心が自分に向いていない=親の愛が感じられないのはとても淋しいし、そういう親を持ったことはやっぱり残念な事ですよね。
でもあなたは、
愛の大切さを痛いほど知っているから、きっと人をとても愛せると思うんです。あなたに家庭ができて、子供が生まれたら、きっと愛の豊かな生き方ができると思うんです。
今はあなたも余裕がないと思いますが…あなたのお母さんも、あなたと同じように苦しんでいる。あなたに関心を向けられないほど自分に精いっぱいなんですよね。あなたが過食に走るのと同じく、お母さんはアルコールに走っている。可哀想に。でもそれはあなたへの愛が無いわけではないの。お母さんを責めないであげてくださいね。
そしてお父さんも。別の家庭があったとしてもあなたへの愛が無いわけがない。けれどやっぱりオトコは愛情表現がヘタだし、他に家庭を持つこともやっぱりオトコだから…。なんてオトコを分かってあげろとは言いませんが、でも責めないであげてくださいね。
人を責めても、自分が余計に辛くなるだけだから。あなたがもっと苦しくなるだけだから。
そうですね…まずは、ヤケにならずにちゃんとあなたをあなたが愛してあげましょうか。人間、ヤケになったらお終いらしいですよー。過食嘔吐をしてあなたの体を傷付ける事をやめてあげて欲しいな。まずあなたがちゃんとあなたを愛してあげないと、誰もあなたの事を愛そうとはしてくれませんよ。
鈴木、38歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項