LINEスタンプ 宛メとは?

幸せになりたいって何でしょう。親は結婚して子を作りなさいと言います。きっと幸せになりたいって思えるのは

カテゴリ


幸せになりたいって何でしょう。

そういえば考えたこともなかったような。
「なれるわきゃない」が前提だから浮かばないのかな。
何だか幸せっておとぎ話みたいなんですよね。

そういえば高校を卒業する頃に、
一人でも食いっぱぐれなければこの人生上出来。
そんな風に思っていたなあと思い出します。

だから十二年経って三十路間近の今、
普通に仕事して食えているだけで結構上出来。
本当にかなり社会不適合者だったから(笑)

それでも親は結婚して子を作りなさいと言います。

さすがにそこまでの贅沢は求めてないな~
今の会社に選んでもらったのは食べていくためだけど
誰かに選ばれるための人生って何だか辛そう。
人並みの色々なものを求められるのは勘弁。

今まで通りにつつましく一人で暮らしていければ十分。
きっと幸せになりたいって思えるのは恵まれた人なんでしょう。

名前のない小瓶
15760通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幸せな状態の時に
幸せになりたいなんて
きっと思いませんよね

誰かに選ばれるための人生、
辛いかもしれないけど
選ばれた時の喜びは大きい

僕はそう思いますよ

当たり前のことだけど
幸せを願える人は
イマ幸せじゃないってことです
それはそれで悲しいですね

irk

ななしさん

まあ親の結婚しろと言うのは通過儀礼だと想って聴き流しとくんですね。

ななしさん

あたしは幸せって
なりたいとおもってなるものじゃないとおもいます

幸せはそこに感じ方として存在するだけ。
もし全く同じ状況だったとしても、人によって幸せにかんじるひと、不幸だと嘆くひといるとおもいます。

なるんじゃなくて、今の中で見つけるものだとおもいます。
三つ葉の中にまぎれた、よつばのクローバーのように
意識しなければ気づかず通り過ぎてしまうけど。。
当たり前にあるもの、失ってはじめてその大切さに気づくように
それは当たり前ということばで片付けられてしまうようなことかもしれないけど。。


中3のガキが、でしゃばってすみませんでした・・・

ななしさん

感じる幸せはそれぞれだと想うので、必ずしも結婚が幸せとは思えないです。

主さんが感じる幸せが結婚じゃなくてもいいのでは。

結婚して不幸になる人なんてたくさんいるし。
結婚って、片方だけが努力しても幸せにはなれないし。
相方の裏切りやら豹変やら。
姑やら何やら。

結婚が幸せって神話は信じないほうが。

主さんにすごーい好きな人が現れて、結婚したいと思ったらすればいいと想います。
想えない人と結婚したらすごくつまらないです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me