LINEスタンプ 宛メとは?

何かをなくして生きていることに気づいた時 道を引き返して拾い、また前に進むことができたなら 人はどう生きるでしょうか

カテゴリ


何かをなくして生きていることに
気づいた時

道を引き返して拾い、
また前に進むことができたなら

人はどう生きるでしょうか。









答えはわからないけど、


皆さんの答えを聞かせてください。

名前のない小瓶
15652通目の宛名のないメール
小瓶を533人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

僕は今までたくさんのモノを失くしてきました。
もう二度と手に入らないものもたくさんありました。
でもそれら全てを拾いに戻っていたら、
この命が尽きるまでに人生の最終的なゴール地点まで辿り着けそうにないです。
そもそもゴール地点がどこにあるのかも、この先失ってきたモノより良いモノを手に入れることが出来るのかどうかも分からなくて、不安ではあるけれど、人生というレベルで考えるなら、僕は振り向かずに歩いていきたい。

ななしさん

拾いたい
戻りたい

すごくそう思う

でも、多分戻らないし
拾いにいかない

拾えて戻るのが普通になったら
私はひとつの後悔もなく
ただの自由気儘の自己中人間

後悔するのはいやだけど
いま後悔していることを
たくさんもってるから
いまの自分で、
それを生かして
よりよい行き方に向かっていけるんじゃないかなあと思いました

ななしさん

どんなに楽か、と思いますね。

でも、なくしたものを簡単に
引き返して拾えるようになったら
すごく雑な人生になりそうですよね。

どうせ後で拾えるからいいや。
って。

そんな人生は嫌なので、
私はただその時その時を大事に
後悔しないように
前を向いて生きたいです。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
15652通目の返事です。投稿者です。



お返事ありがとうございます。


私は口下手なので上手く伝えられないですが、
皆さんからのお返事を読んで、


なくしたものを拾うのではなく、その代わりになるものを探すのではないか

戻っているように見えて進んでいる、


そんな気がしました。



引き返せない世界でよかった。
そう思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me