たすけて。
あたしをたすけて。
聞こえますか、
あたしの声、聞こえてますか。
だれかたすけて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
聞こえましたよ、あなたの声。
大丈夫。ちゃんと届いています。
どうしたの?
あなたの代わりは決してできないけれど、
あなたが背負っているその荷物の重さを一緒に感じる事はできる。もしかしたら、私もちょっと持ってあげることができるかもしれない。
あなたは、どうしたいの?
鈴木、38歳主婦
ななしさん
しっかり聞こえたよ!
大丈夫か!応答求む!( ´ ▽ ` )ノ
ななしさん
聞こえるよ。
声は聞こえる。
でも内容が伝わらなければ、助けられないよ。
ななしさん
貴方の声聞こえています。
貴方の悩み教えてください。そしたら一緒に悩むから!!
まさと
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
あたしの声に、返してくれて
ありがとうございます。
それだけで、嬉しくて、ホッとしました。
悩みが多くて
書ききれなくて
結果こんな風な
文章になってしまい、
ごめんなさい。
あたしが今悩んでるのは
就職のことと、友達のこと。
それから家族のことです。
書くととても長くなってしまうし
あたし自身、文章をうまく伝えられるか
わからないので
少しずつ、書けるところから
書かせてください。
あたしは今高3で、
公務員になろうと決意し
宮城県警の一次に受かりました。
次は二次だと、真剣に考えています。
みんなを守る仕事がしたくて
色々受けたのですが、
いくつか落ちてしまいましたが
精一杯がんばります。
しかし身体検査後に
腎臓に異常が見付かり
まだ原因がわかりません。
きっとストレスからきてるのだろうと
思ってはいますがやっぱり
少し不安でしかたありません。
また、あたしに好意を抱いてくれる人は
あたしがあたしなりに
毎日一生懸命なことを
なんど説明しても、理解してくれません。
メールや電話も、忙しかったり
疲れてシカトしてしまい
あとから謝罪するのですが
「出なかったからお仕置きね」
などと言われ、
あたしのこと、全然考えてくれてない
なのに口先では軽く好きとか言うし、
なんなの?
そう思います。
なんの取り柄もない
好きな人からは振られてしまった私が
好意を抱いてもらえるなんて
すっごく嬉しかったのに
なんだか泣きたくなりました。
付き合ってもないのに、
会いたいとかキスしたいとか
その先までとか
ふざけるのも大概にしろと
本気で怒ったこともあります。
けれど、何も変わりませんでした。
学校が違うので会うこともありませんが
その学校の友達に文化祭来ない?
と誘われたのに
彼に会うのが本当に嫌で
結局断りました。
これまで、ばか正直過ぎる
なんて回りに散々言われてきたくらい
人を信用して、生きてきたのに
人を信じられなくなりました。
今まで楽しいと思ってたことも
楽しいと思えなくなりました。
友達も好きな人も、
大事な人なのに、
傷付けたくなる自分が凄く嫌です。
疲れました。
泣きたくても、だるさが勝って
涙が出てきません。
今までは、たかがこんなこと、と
乗り越えられたのに。
頑張れる自分が好きだったから
誰かに何かしてあげることが
大好きだったから
今まで一生懸命やってきたのに。
辛くて、誰かにたすけてほしくて、
踏ん張れなくて、嫌です。
あたしは、揉め事なく彼との縁を絶ちたいです。
これが一つです。
長くてすいません。
ななしさん
しっかり聞こえてます。
聞こえてますよ!
ななしさん
聞こえてるよ。
大丈夫だよ。
ななしさん
聞こえてるょ
何があったのですか?
ななしさん
あなたのことを
理解してくれない人とは
この先一緒にいれないし
どちらにもストレスが
溜まるばかりだよね
揉め事もなく縁きるのは
無理だと思う
断つことは必ず何か弊害が
起きるから
とりあえず、ゆっくり
休んだらいいんじゃないかな?
休むことも大切だよ
央
ななしさん
お返事読みました。
たかがこんなこと、と思えるのなら誰も悩みませんよ。
同じ内容でも悩む人、気にしない人、それぞれです。
それが個性でもあるし。
最近ここを見てても人と比較して落ち込んで…って人多いですよね。
彼にもちゃんと自分の気持ち伝えてるみたいだし、それでもいたわってくれないなら捨てちゃえばいい。
そうすることで彼も目が覚めて後悔するか、さっさと見切りつけて先に行くか、その行動を見てあなたのことを本心ではどう思ってるのかがよくわかります。
理解してくれない人といることほどストレスになることはありません。
絶対うまくいかない。
あなたの苦労をわかってくれる人はきっといるから…そんな彼のことで悩むのはやめませんか?
今はまず腎臓の検査をちゃんと受け直して病気であれば治療に専念しましょう。
それがクリアできたらまた再び夢を目指したらいい。
警察官ってとても難しいと聞いたことがあります。
それにとても大切な仕事です。
あなたならなれると思います。
がんばって!!
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
こんにちは。
お返事、ありがとうございました。
公務員の二次試験は
無事すべて終わりました。
現在は結果待ちです。
腎臓の検査は、
まだ行ってないのですが
内定が決まって
時間に余裕が出来たときに
精密検査を受けてこようと思います。
彼とは連絡を絶ちました。
先日、会いたくないことや嫌なところ
私には他に好きな人がいることを告げ
メールを全て無視し
電話も着信拒否にしました。
いくら嫌いとは言え、
自分に好意を向けてくれた人を無視するのは心が痛むものですね。
そうそうに私にメールすることを
諦めてくれることを願います。
それから、
ここからが本題です。
私の家庭事情です。
私は祖母ととても仲が悪く、
朝起きた瞬間からグチグチと何かを言ってくるので毎朝気分は最悪です。
いい加減うんざりしていて、
母に相談してもあたしが黙りなさいと言うばかり。
しかし顔を見るたび小言、
何かするたび小言、
さらには自分の被害妄想であたしを殴ったりしてきます。
3月まで、3月までと
自分に言い聞かせていますが
こんな毎日では、学校で楽しいことがあっても、気分が沈むばっかりです。
朝が来るたび、
起きたくないと思います。
起きなければ起きないで
そんなんじゃ仕事できるわけない
と言われます。
分かってます。知ってます。
どんなに嫌でも仕事を休んじゃダメだって。
あたしだって、休みたくない。
熱あっても学校いくんだから休まないよ。
でも家はまた違うでしょ。
祖母に感謝してることだってあるのに。
せめて顔を見るたび小言を言うのをやめてほしい。
あたしが何したっていうのよ。
下の子たちには、差をつけるくせに。
できればあたしに仏教について語るのもやめてほしい。
宗教なんてあたしには
関係ないし興味もない。
地獄だろうが六道だろうが
お寺の説教を除いて
誰も適当にあたしに語らないでほしい。
泣きたくても居場所がない。
一人になりたい。
こればっかりは、相談しても具体的に何かができるわけじゃないので
意見をきかせてほしいです。
ps:4日に18歳になりました‐ω‐)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項