LINEスタンプ 宛メとは?

人と話すのがとても苦手です。とりあえずにこにこしているので愛想は悪いのかもしれないです。だから話し掛けてくれる優しい人

カテゴリ

人と話すのがとても苦手です。とりあえずにこにこしているので愛想は悪いのかもしれないです。だから話し掛けてくれる優しい人がいます。

前より少々改善したと自分では思っています。少し前は人前で話す時に手が震えたり言葉が出てこなかったりしてそんな自分が情けなくて苦しくなることが多くありました

今も相変わらずなのですが自分から挨拶するようにしたりしています、そのあとの会話は続きませんがとりあえず挨拶はするようにしています。発表するときの手の震えはなくなりました
でもやっぱり周囲と比べると私はかなり発表が下手だし内容がどうこうではなく話す態度というのでしょうか。
それに人見知りが酷く話す時に目を見て話せなかったりここでも手が震えたり脈が速くなって頭がぼやーっとするんですよね
どうやったら改善するかな、頑張って苦手だけど少しずつ人と関わろうとはしてるけど凄く疲れてしまいます。きっと私と関わってる人はもっと疲れるんだろうなあ、ごめんなさい。

名前のない小瓶
15583通目の宛名のないメール
小瓶を565人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さんは、一生懸命、とりくんでるんですね。
前より、改善されてるなんて、がんばったかいがあって、
よかったなーと、通りすがりの者ですが、思いました。

私も、似た状態を経験してるので、理解出来る部分が多いです。
今のペース、マイペースでやっていって、
(しんどかったら、時々休憩)
自分が気楽になれるな~と思う気持ちになれたら、きっとそれが
ゴールであって、フラットな状態なのではないかと思います。

多分、違う街の空の下の方だと思いますが、
こればっかりは、個々の取り組みにはなってしまいますが、
少し似た人も、ここにいますよー。

ゆっくりいこうね。

まいたん

ななしさん

わたしも極度の人見知りでしたよ~

同じく手とか震えちゃったり
相手の目を見て話すなんて
とうてい無理でしたね‥(笑)

でも、中学になるとき
地元から離れた中学にはいって
そこに友達もいなかったので
勇気を振り絞って
声かけたりしてたら自然と
人見知り克服してましたっ

まあ最初は話しなんて続かないし、目なんて見れませんでしたが‥

あなたみたいに、小さなこと
から始めることが一番
大事なんだと思いますよ(^^)

いつか克服できるといいですねっ

ななしさん

一生懸命なんだなあって思いました。
私も人見知りなんですが、努力なんかしていないんです。
努力しなきゃ。そう思いました。ありがとう

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さんお返事ありがとうございます。
私と似ている経験をしたことがある方やそれを克服した方。いろんなお話を聞くことが出来て嬉しいです。そして前向きになれました。
そういえば、昨日 先生と課題の話をしている時(いつもは質問があってもうやむやにしやすい私だったけど勇気を出して声をかけた時)に途中で言葉が出なくて泣いてしまったんです。そしたら先生が「貴方はあまり口数は多くないけれどちゃんと沈黙の中でちゃんと考えているよね」「貴方はどんなことでも投げ出さない人だと思う」と言ってくれました(前置きもあるんですが省略します長いので)。最近涙脆くって涙が止まりませんでした。多く関わっていたわけではありませんがやっぱり嬉しいですね。
伝えたいって少しでも歩み寄りたいという気持ちがあれば何かしら人には伝わっているのかなと思うと思い出すだけで涙が出てきます。
相変わらず人見知りは人と距離を置いてしまうくせはあるけれど伝えたいって少しでも気持ちを持つことって大事なんだなと実感しました。

がんばります。ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me