仕事が上手く出来ない。優先順位、スケジュール、上手く出来ない。
わからないとき、どうすればいいかわからない。
わからないけど自分なりに考えてそれでもわからないから聞いてるのに、先輩の何人かに人に頼りすぎとか言われて、だったらどうすればいいの。
間違ってないか不安だから重要なところの確認だけでもお願いしたいのに、そんなことお願いしてる人は他にいないよ、おかしい。とかいわれた。
上司に仕事内容のチェックお願いするの、そんなにおかしいの?自分で決めたことに全く自信なくてそれでもなんとかやろうとしてるけど、もう疲れた。
上司が退職した後が大変になるよとか言われたけど、
チェック体制のないのもどうなのかなと思う。
人に頼まれたことだけしていた時はメンタルやられたりしなかったのに今は精神安定剤がないと仕事へ行けない。
とにかく眠りたいし、休みたい。頭が回らない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私のことかと思うくらい同じです。
わからないから聞いているのに、教えてもらえなかったらどうにもならないですよね。
そんな環境にいた私は適応障害の診断で治療中です。
人に頼まれたことだけしていた時はメンタルやられたりしなかったとのことなので、ご自分に合った仕事ができる環境に変えるのがいいかもしれませんね。
私のように心身の健康を損なう前に、ご自分を大切にしてあげてください。
ななしさん
私は発達障害なのでバカでも出来る単純作業さえできません。ミスが多すぎてお前は頭を使っていないといわれます。単純作業で頭を使うってどういうことでしょう。
単純作業をナメてませんけどw
ミスが多すぎて怒られます。
apdなので聞き取りもできません。
まともな悩みで羨ましいです。
良心的な人はいるけど無能すぎてあいそをつかします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項