LINEスタンプ 宛メとは?

今日ほんとに学校嫌すぎて休んじゃった…何が原因かわからないくらい色々混ざっちゃって辛い。誰か助けて…思いっきり泣きたい、だけど泣けない

カテゴリ
今日ほんとに学校嫌すぎて休んじゃった…
何が原因かわからないくらい色々混ざっちゃって辛い

誰か助けて…思いっきり泣きたい、だけど泣けない
誰か全部受け止めてよ…なんで私ばっかりこんなに色々あるの…なんで私はこんななの…なんで皆人と違う人とか弱い人を陰で笑ったり馬鹿にしたりするの…


誰か私をギュッと抱きしめて、
貴方は悪く無いって言って…


私は弱い、、
自己肯定感と成功体験が欲しい…
129759通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
琴海
(小瓶主)
恋白ちゃん、またお返事くれてありがとう、
私も驚くほど恋白ちゃんと似てるなぁーと思ってたよ〜〜
半強制的な言い換えかwいいね、少しやってみたい!
恋白ちゃんが書いてくれる言葉ひとつひとつがとてもほっとします。なかなか担任(信頼してるし、結構すきだけど)自分から声掛けて、相談とか出来ないから凄く話をしてくれるだけでも嬉しいです。
また聞いてくれると嬉しいな。
ななしさん
琴海さん…。
それは、大変だったね。
何が原因かわからないのは、本当に、つらい。
わたしも、同じだよ。
わたしも、全く同じ理由で、学校休んじゃった。
なんか、驚くほど似てるなぁ…。
泣きたいけど、涙が出ないって、これほどつらいことはないよね。
よく、ここまで頑張ったね。
ここで、少しでも吐き出してくれてありがとう。

実際に琴海さんを抱きしめることはできないけど、今、抱きしめたから!
大丈夫じゃないと思うけど、宛メでは、大丈夫だからね。安心してね。
わたしが、受け止めるから。
わたしは陰で笑わない。馬鹿にしない。
むしろ、似てる状況だから、無力だけど助けたいし、頑張ってる琴海さんを尊敬しているよ。
あなたは、なぁんにも、悪くないんだよ。

琴海さんは、弱くていいと思うんだ。
わたしも弱いし…。
不快に思ったらごめんなさい。
だって、弱いってことは優しいってことだし、弱い人にしか、弱者の気持ちはわからないから。
わたしは、そのままの琴海さんが好き。

自己肯定感と、成功体験かぁ…
自己肯定感は、わたしは、上げ方はわからないな。
役に立たないかもだけど、一つやってることがあるよ。
それは、いつもネガティブに考えちゃうから、それの言い換えをしてます。
例えば、うるさいなぁって思ったら、賑やかでいいなぁ、とか。
私暗いなぁって思ったら、静かに一人の時間を満喫できてよかったなぁ、とか。

だいたい半強制的に言い換えてるけど、考えるの結構楽しいよ。笑

なんか、すごく長くなっちゃった。
長文でごめんね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
琴海さんの他の小瓶
あんなに穏やかだったはずの日々はあっという間に、ささいなことで壊れてしまって。ほんの少し、つまづいただけ 高校1年の年末まで、私は個別(1対2みたいな)とこに通ってた。卒業して2年経ってその先生とお話したい、たまに連絡できるようにしたいって思ったの。それは迷惑なのかな、、? 今日はみんなにうれしいお知らせがあって。戻ってきました。ここ数週間、すごく死にたいことも、寂しいこともあるけど、平均すると穏やかに日々を過ごせています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。) 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。 よくわからない罪悪感から逃げたいわ。死にたい。幸せになんてなれないなら不幸になって不幸でしょって笑って死んでやりたい。 陰キャだからって、そんな目で見ないでよ 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 朝、仕事に行く時間を遅らせるようになりました。できるだけ、職場にいる時間を減らしたいんですね。気持ちが重くて足が動かない 自分に全く非がないのに謝るって あなたの恋が実るなら「短編小説」 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 どうして生きていて苦しいと感じるのだろう。親もいて。普通に授業も受けられて。お金にも困ってなくて。幸せなはずなのに 今日は2年ぶりに友達と食事してきた。離婚切り出されてからの1か月ちょっと、電話やメールで幾度となく助けてくれた大事な友達。本当にありがたかった。 ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me