友達と遊んでいた時に、友達がナンパされた。私は何もすることができなかった。
ナンパ相手の方を見たら、「あ、あなたじゃないです。」って言われて傷ついた。自分じゃなくても友達がナンパされたらその相手のことを見るでしょうが普通。でもすごいすごい傷ついた。友達がナンパ野郎に困っているの分かってたのに、「私が何か言って更に悪化させたらどうしよう」とか、「私のせいでその男を激怒させて、その後他の場所でその男に狙われたらどうしよう」とか思ってしまった。それで何もできなかった。そんな自分を嫌悪してしまう。どうするのが正解だったのだろう。何度もその出来事を思い出してはその男の言葉に傷つき、自分の言動を後悔して嫌悪してしまう。一番傷ついたのはナンパされた友達本人なのに。それなのになんだか傷ついてしまう自分が嫌になる。
この出来事でまた男が苦手になった。小さい頃に男にいじめられてから、男の担任と妙に合わなくて辛い思いをしてからどうも男が苦手だ。男と話す時はすごく緊張してしまうし、嫌だなって思う。買い物をしていて、レジが男の人だっただけで少し嫌な気分になる。申し訳ないけど。もちろん、ずっと男に嫌な対応されてきたわけじゃないし、良い対応してくれた人とか、少し仲良く話せた人とかいるけど、でもいまだに男は男というだけで苦手。今回の事でまた苦手な理由が1つ増えた。辛い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そのナンパ男今頃どこぞの溝にハマって泥だらけになってるよ。
馬鹿な男のことは早く忘れてね
ななしさん
それは酷い言い方ですね。
ていうか女性二人でいるうちの片方の人をナンパするってよく分かりません。
友達と遊んでるのに、その友達にバイバイして見知らぬ男性について行く女性なんかいないでしょうに。
よっぽど頭の悪い男性なのだと思います。
小瓶主さんはめっちゃ傷ついた事と思います。
でも小瓶主さんのお友達は、困ったでしょうが傷ついてはいないと思います。
そんな酷い言い方をされた小瓶主さんが、その男性に何も言い返せないのは当然なので、小瓶主さんに対して嫌な気持ちにはなっていないと思います。
なので、自分を嫌いにならないでほしいです。
ごく少数の嫌な男性がいるせいで、男性全般に対して嫌悪感を感じてしまってるんですね。
分かるけど、もったいない気もします。
あー、男かぁ...
まぁ、いるね、そーゆーやつ。
てか、そのナンパ野郎最低だね!!!
ガチでそいつぶっ飛ばしたい!!
そのこと、気にしなくていいよ!
あなたがそのことを覚えてるから
ナンパ野郎に負けたことになってるよ!
そーゆう時は逃げるべし!
逃げれなかったら、、、
周りの人に頼るべし!
忘れなきゃ!それで記憶を浄化しよう!
ごめん、できるわけないのにね。
忘れるなんてできっこない。
少し仲良くできた人、いたんだ!
すごいね、これでも少しずつ克服できるかな?
もしかしたら、なんだけど、ね。
男って考えすぎるから、苦手なのかもしれないね。
みーんなジャガイモだと思えば...
(ごめん、これは無理そうだけど。)
でも、あなたの常識を覆してくる男性に
きっと出会えると私は思います。
結局大したこといえなくてごめんね。
あと、話ごちゃごちゃだったな...
辛くなったらまた、きてね。
辛くなくても、話したいことがあったら
また来て、いろんなお話を聞かせてください。
長文失礼しました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項