もう今は亡き我が家の一員である愛犬。名は『さくら』
(ちなみにコーギー)
名前の由来は、春に貰うから
春の花に、ちなんで妹が命名。
(しかし、貰ったのは真冬の12月)
最初に来た当初は、緊張や不慣れから全く吠えず、大人しかった。(あくまで過去形。)
家族で『大人しい犬で良かったね』と思っていた。
この時までは。(マジで)
一週間後。
本来の姿が表れたり。
甘えん坊で人が居ないと寂しく
誰かに来て欲しくて鳴いて
(人が来たらお尻を振りながら
寄ってきて甘えて)
ご飯と散歩が好きで、特に散歩は足をカクンとしながらこける位に大好きで駆け回って。
(こけても気にせず喜び駆け回る)
気紛れで、眠い時は
『何でくんのよ』と言わんばかりに寝そべりながら目だけを開けて
逆に家族が眠くても忙しくても
構い足りなかったら
『ワン!』と吠えて構ってアピールをして
(それでも自分達は可愛いから構いまくり)
でも根っこと心は優しくて。
散歩の時に疲れて遅れると
立ち止まって後ろをじーっと見て近くまで来るのを待ってて。
落ち込んでる時は静かに
ちょこんと傍に座って。
死んじゃった時は悲しかったけど思い出すのは
楽しかった想い出ばっかり
今じゃ、空の上で
何してるんだろ~な~と想ったり
そんな今日この頃。
ありがとね。
fromさくらは宇宙一可愛いと
犬バカになってる自分
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
犬は家族の一員。きっと天国で貴方たちのことを見守ってくれているはずです。さくらは貴方たちと暮らせて幸せだったのでしょうね。
ななしさん
愛した記憶、愛された記憶って素敵。
冬
ななしさん
自分が怒っていても、いつもしっぽを振ってにこにこと笑いかけてくれる。ぼくは気が和み犬の背中を撫でてやります。犬はかけがえのない友達です。
どんなつかれていても犬の面倒はみたいです。
たまに、自分が食べているものをわけます。
ずっと長生きしてもらいたいなー!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項