LINEスタンプ 宛メとは?

取ってても 使う事ない デコメ達 『欲しい!』と思って『いつか使う!』と需要があると考えて、デコメを保存しても

カテゴリ


取ってても 使う事ない デコメ達

『欲しい!』と思って
『いつか使う!』と需要があると考えて、デコメを保存しても
あまり使う事が無いのが現実
(理想ならいいんかい)

そんなもんだから
あたしの携帯のデコメ絵文字には『何年前に取ったっけ…?』な
デコメ達が冬眠中(°Д°)

いつ目を覚ますのかしらん
(分からんって)

fromデコメには何故か
一目惚れが多い自分

名前のない小瓶
15414通目の宛名のないメール
小瓶を511人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とってもわかるー!

ななしさん

うわー!私も同じ!(笑)

「か~わいい♪」とか思ってDLするのだけれど、結局使わなくて、携帯が壊れて機種変したら、はい、それま~で~よ~って感じです^^;
鈴木、38歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。

確かに、デコメは取っても
文に合わなかったり、毎回毎回
同じデコメを使う事が多し…

おまけに、新しく入ったデコメも使わないから、古株のデコメや
元から入ってたデコメは
今やいまいずこ(取ったのは自分)

画像もこのパターンの繰り返し

恐るべし(何がだよ)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me