LINEスタンプ 宛メとは?

切っちゃった 友達が4人もやっててやめてほしくて でも、私なんかじゃ止められなくて 少しでも共有したかった

カテゴリ


切っちゃった


自殺志望してないし
心配してほしくもないし
哀れんでほしくもないから
人目につかない太ももを

ちょっと怖かったし
試したかっただけだから
ちょっと血が滲むくらい浅く


リスカは伝染するらしくて

友達が4人もやってて
やめてほしくて

でも、
私なんかじゃ止められなくて


見える場所は嫌だった

返って心配されるなんて
問題外だったから


みんな、そこまで深くなかった

だから深くやる必要もなかった


少しでも共有したかった

その傷の痛みを
心で理解できなくても
身体で理解できるかもしれない

だからカッターで切った


烏滸がましいと思う

そんなこと望まれてないって
ちゃんとわかってる


でもどうしようもなくて


私自身が
辛かった訳じゃない

私自身が
悲しかった訳じゃない

私自身が
苦しかった訳じゃない


辛くて悲しくて苦しい
思いをしているのは
私じゃない


できる限りのことを
してるつもり

でも結局は
増えていく傷痕を
見ていることしかできなくて


烏滸がましい
善人ぶってる
押し付けてる

そうかもしれない

なんでもいいよ

でも、もう嫌で
傷痕見たくなくて

無理に作った笑顔見たくなくて




すごいね

ちょっと刃を当てて
スライドさせただけなのに

血は滲むんだね

拭っても赤は消えないんだね

ちょっとピリピリするんだね


みんなそんな深くなかったけど
私ほど浅くもなかった

もっと深くやってみようか



……怖いよ

たったの三本、
浅くて細い線を引いた
だけなのにやっぱ痛いよ



君はどんな気持ちだったの

名前のない小瓶
15364通目の宛名のないメール
小瓶を663人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

善人ぶってる って言う人はそこまで本気で苦しまないと思いませんか...??
貴方はすっごく優しい人です。
そう言っても貴方は否定すると思います。


しかし、頑張っても思い通りにいかないことって多いですよね。
結局は自分を信用することを疑っちゃうし、相手はどんどん悪くなる。


私の友達にもリスカしてる人がいました。
私はどうすることも出来ないとわかっていたから、遠くから見ていることしかできなくて…
傷を見たときに『大丈夫??』とわざと傷に触れてました。
ボコボコしたいくつかの線が体にあって、泣きそうになりました。
でも、絶対に泣きません。彼女を思えば泣いたら迷惑なのかもって思っていましたから…



彼女の悩みを全て聞けたのか今更わかりませんが、リスカに関係ない話をしていたら自然とココロを開いてくれました。
幸いですね。



今は大丈夫ですが、あの頃の自分は『大切な人一人も救えないで何してるんだろ』って自暴自棄になりました。
何も変わらない現状に嘆いてましたね…
でも、彼女との程よい距離感があったからこそ冷静に彼女を見守れたのかなって気付きました。


離れるとまではいかないけど、彼女のことを自分自身のことのように考えるのをやめたんです。
他人を100%理解は出来ないのだから、自分なりのやり方で彼女を見守ろうと…

冷たいかもしれませんね。
でも、私は貴方が心配です。ズルズルと引き込まれそうな気がしてならないからです。
引き込まれた友達も見てきたから…


貴方が幸せになりますように


長くて意味のわからない返信を読んでくださりありがとうございました!!



明音

ななしさん

 
あなたは心優しい方でしょうからお友達の痛みを共有したいと考えたんでしょう。

ですが貴方の感じる痛みとお友達の感じる痛みは全くの別物。まったく無駄な血を流したことになります。
貴方はリストカットを自殺未遂だ、大変な事だと捉えているでしょうがお友達は死にたいわけじゃないのでは?

習慣として切っている人や生きてるのを確認したくて切ってる人、ただかまってほしくて切ってる人が大半だと思います。

そんな方々のリストカットは私は止めなくていいと思います。だってリストカットして楽になれるんだもの。リストカットが自殺を防止する薬なんだもの。


だからお友達も見守ってあげたらいいと思います。貴方が切る事を喜んではくれませんよ。


りぃにゃ

ななしさん

私は、あなたに対して
そんな事は辞めて欲しい
と思いますよ。

どうしたって人と同じにはなれやしない。人と同じになるだなんて絶対的に不可能。

どんな気持ちかなんて、リスカする人それぞれ、お友達4人それぞれ。

そして、リスカを止めさせたいというあなたの想いはただの身勝手。

そう。あなたがお友達に身勝手に思うのと同じ、私もあなたに「そんなバカげた事は止めて!!」って身勝手にも思います。そんな事をしたって、友達と同じ気持ちにはなれないよ。友達を救えないよ。救おうと思う事さえ身勝手で烏滸がましいだけだよ。あなたまでリスカが癖になりそうに思えて怖いよ。ばかげたことは止めてよ。
ってね。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

あたしのともだちにも
きっちゃう子います

かまってちゃんなのかな?
見せびらかす子と
あたしと信頼できる1人の先生いがいには
隠し通してる子

親友ってくらいの仲いい子
だいすきなたいせつなともだちなんです

いつもじゃないけど
つらいことあるとやっちゃうみたい

切っちゃってからあたしにいうんだ
またやっちゃった、って。

なんで
きるまえにそうだんしてくれないのかな
あの子にたよられるの
あたしは迷惑なんかじゃないよ


1回きったらくせになっちゃう
きったらもうだめなんだよ
だからあなたは絶対しないで
あの子はいつもあたしにいう
だからあたしはそれを守ってる
たぶんあたしがきっちゃったら
あたしがあの子にやめてっていっても
説得力なくなるとおもったから




けどね
ふっとおもうんだ
主さんのように
きったらあの子たちの気持ち
少しはわかるんじゃないかって
すこしでもいい ほんのすこしでも
友達のきもちわかってあげたいよ。。。

そのために切るのはだめなの?






あのこたちに
あたしはなにができるんだろう・・・

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me