LINEスタンプ 宛メとは?

同じ部活で体育祭の打ち上げをやりました

カテゴリ

つまんない戯言ですが聞いてやって下さい。


同じ部活で体育祭の打ち上げをやりました。
それで花火をしたのですが、ロケット花火が走行中の車のフロントガラスに当たって割れてしまいました。

それで警察が来て解散させられてしまうことになりました。



なんか納得いかない。
わかってる。
悪いのはこっち。
向こう側には非はない。

でも、なんか納得いかない。
ただ自分が子供だから?
ただ自分が幼いから?
わかんない。
そんな自分が嫌。

別に教育指導の先生に怒られるのなんか嫌じゃない。
いい経験。

もっと嫌なのは、解散と言われて泣き出した後輩がいたこと。

俺は男だし、泣いてんのは女の子。
頭撫でて、落ち着くまで待ってあげることしかできなかった。
何を言えばいいかわからなかった。
何かしてあげたい。
でも何もできなかった。
そんなふがいない自分が嫌。

俺はもっと大人になった方がいい?
もっとそこにあるものを淡々と受け入れた方がいい?
悲しんでいる人がいたら、いいこと言えた方がいい?抱き締めたらいい?

わかんない。
答えを知りたい。
でも、答えは自分で見つけなくちゃ。

長くなりまして、失礼しました。

名前のない小瓶
4868通目の宛名のないメール
小瓶を626人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

呼んでて若いなって思いました。
いいなぁ、若いって(呟。

ななしさん

そんな車が通るようなところでやったらダメでしょ。それくらいはわかろうよ…。もしそれで運転手が事故で死んだら、どうするんですか?あなた一生その罪を背負うんですよ。どんな状況だったかが分からないので偉そうなコト言うのもなんですが、悪いのはあなたです。大人だ子供だの前にしていいことわるいことくらいの区別くらいつけなきゃダメです。

ななしさん

悪いことをしたのになぜ開き直ってるの?

ななしさん

今回そんなふうに思えてよかったじゃない、
そう思えたとき、また成長するんだから。

力のない人に、何もしてあげられなかった。なんて思えるだけで、立派だと思います。

でも大それたことより、後輩も女の子もあなたみたいに静かにそばにいてくれることのほうが安心のでは?
そばに体温を感じるだけで、人は心地いいんですよ。

私はあなたを知らないけれど、文から優しい心をもっているんだなあと感じました。
あなたみたいな人が周りにいたらな…

ななしさん

あなたが気にかけているのは
【運転手】ではなく
【後輩の女の子】ですか…

格好付けるのもいいですが、
あなた 自分が
悪いことしたと言うことを
きちんと肝に銘じて下さい

一歩間違えれば 犯罪です

ななしさん

良かったですね、大きな事故にならなくて。

…という反省の気持ちがあれば、“解散させられる”前に自分たちで解散すると思うのですが。

けが人が出なくても、所有者にとって自動車は貴重な資産です。フロントガラスを交換するのにいくらかかるでしょうか?

その人が仕事で車を使っていたら、直るまでかなり苦労するでしょうね。

ご家族と一緒に、その車で旅行に行く計画があったなら、計画そのものがなくなってしまったかもしれません。

相手のご家族はこの話の一報を聞いたとき、かなりご心配だったでしょう。

あなたは相手のご住所を聞き、自分のバイト代ではおそらく足りないであろう、ご迷惑をお掛けしたお詫びや車の修理代諸々を一人で被るだけの覚悟と実行力を備えていますか?

加えてあなたのご家族に対して、あなたは重大な迷惑をかけました。また、これから先、相手様との対応(精神的、また金銭的両面において)で迷惑をかけることになります。

大人とはかっこうつけるものではなく、周りの様々な状況を見極めて、自らの責任を担っていく人のことです。

あなたはまだまだ大人にはなれないでしょう。

もっとも、上記の“理想の大人”になれる人もなった人も少ないかもしれませんが。

想像力の欠如は、取り返しのつかないことになりかねません。

どんな状況か正確に知っているわけではないですが、あなたのお話を読む限りでは、あなたには反省が全く足りないと言われてもしかたないと思いますよ。

ななしさん

悪いのはこっち。
向こうに非は無い。
わかってる。

わかってないから納得行かないんだよ?

泣いた女なんてズルいだけ。

泣いたからってどうにかなるの?

もしもあなたが十年経って……

大事な大事な車のフロントガラスを子供達に割られたらどう思う?

そして泣いてる女の子がいたらどう思う?

それでも女の子の事可哀想だと思う??

悔しいだろうけど、考え方が幼すぎる。

ななしさん

その女の子は、何故泣いたのでしょう?
怒られて、解散させられた事が悔しかったのか?
事の重大さに気付き、恐くなったのか?

停まってる車じゃ無く、走行中の車に当たったのですから、
ドライバーが、ビックリして、ハンドルを切り損ねて事故になら無くて、良かったですね。
  Hyoop

ななしさん

ん~仕方ない事ですね。そこで花火をしていた全員に言える事ですが、もっと先見の目を持ちましょう。他に危険が及ばない様な場所でやれば問題なかったのでは?今回はただフロントガラスが割れただけで済みましたが、もしそのドライバーが驚きその拍子にハンドル操作を誤れば他の車や歩行者を巻き込む大惨事になっていたかも
しれませんよ?今回はこの程度で済んでよかったがこれからは肝に銘じようと考えた方がいいのでは?あなたが中学生なのか高校生なのかはわかりませんが自分の行動に責任を持ちましょう。

ななしさん

大惨事にならなくてよかったです。

キチンと謝罪は出来ましたか?
出来ていないならその場に居た全員で後日出向いて謝罪して下さい。

間違いや過ちは誰にでもあるものです。
大切なのは逃げずに誠心誠意謝罪する事。
そして同じ過ちを繰り返さない事。
そうやって様々な経験を通して成長していくもんですよ。


あと、する方もいけないんですが、売る方も悪いだろうといつも思います。

花火の騒音で揉め事になる事ってしょっちゅうあります。
刺されたりバットでどつかれたと言う話しも身近で聞きますし。
なのに規制しないのはおかしい話しだなといつも思います…。


by ろみひ~

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me