勘違いしない。
私を愛してくれる人、好きになる人はいない。
表面的な言葉を信じちゃダメ。あれは社交辞令。
誰にでも言う言葉。
それでキュンとした人がいたら、ラッキーだと思っているはず。
私に優しい人は他の誰にでも優しい。
特別じゃない。特別にはなれない。
私は愛されない。
よく言い聞かせて。自分に。
自分に言い聞かせる。
そろそろ自傷するか。
虚しさや寂しさを忘れるにはそういうのが1番。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくよくわかる。
たぶんだけど、主さん自分のこと嫌いじゃないですか?
自分のことが嫌いで嫌いで嫌いで、自分の何もかもを肯定できないから、自分のことを肯定してくれたり褒めてくれたりする人がいたときに「この人嘘つきなんだな」って思ってしまう。
素敵だなと思う異性から食事に誘われたりしても、「私なんかとでも性行為したいんだ。穴があれば誰でもいいんだ。」って思ってしまう。
別に自分に性的魅力があるって思ってるわけじゃなくて、かろうじて穴があることにしか自分の価値を見出だせないだけ。
それ以外に理由なんかあるわけない。
そんなわけないって頭ではわかってるし、なんなら考えすぎで気持ち悪いのもわかってる。
わかってるから誰にも言えない。
何の解決にもアドバイスにもならない長文すみません。
めっちゃ気持ちわかるよって言いたかっただけ。
ななしさん
わかります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項