最近、地球おかしくないですか?
相次ぐ自然災害…。
台風やゲリラ豪雨、日本の各地でおこる震度5以上の地震…。
今までこんなに荒れた年ってありました?
阪神大震災のあった年は…?
新潟中越地震のあった年は…?
なんか最近恐いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うん、ヤバいよ。地球マジヤバい。あと、人類文明とかもわりとヤバい。
ななしさん
人間の時間スケールなんて地球の時間スケールと比較すると本当に小さなものです。
人間にとっては一生の内に巡り会うか会わないかの一年ですが、地球にとっては定常的なんだと思います。科学が発達し、全てがわかったような気がしているからそう思ってしまうんじゃないでしょうか。私も科学を過信してる一人で、こんな偉そうなこと言えないと思います。
科学が発達したといっても、その積み重ねは地球にとっては一瞬で、まだわからないことばかりです。わかったことはほんの一部と言っていいのかと言えるくらい少ないんですから。
ななしさん
たぶん、こんな大災害が起こった年には昔からそう思う人がいたでしょうね。たしか、末法思想?(仏の加護がなくなる年だ)という思想がむか~し流行った気がします、日本史で習った気がします。人災だけど戦争を日本がしてた年もある。自然災害も、今集中しているように人間には感じられるだけで、地球にしてみればそうでもないかも。冷静に、そう思う一方で、実は私ももう人類だめなんじゃないとか、今年はおかしいと思う一人です笑
ななしさん
予言で2012年12月に
なにかあるって
ずっと言われてます
以前テレビでもやってましたが
隕石が近づいててやばいとか…
その時はかなり
問題視してて政治家が
話し合ってましたが
最近はいろいろありすぎて
忘れられてるのかな
(それか解決したのか…)
どちらにせよ
こわいですよね…
ななしさん
僕もこわいです
ななしさん
それだけ地球がおかしくなってきてるってこと
本当に地球滅亡しちゃったりしてwwww
ま、笑い事じゃないケド
ななしさん
あなたの言っている通りかもしれないし、そうでないかもしれない。
人類にはコントロール不可のことが起こっているのかもしれない、特に自然災害については、ね。
なら尚更、私達はそういう世界にいる覚悟して、日々自分と他者を気遣いながら生きていくだけでしょ。
どの時代もどの時期も、じだばたしながら、泣きながら笑いながら生きていこうよ。
自分の出来ることを精一杯やって、他者のことも出来る範囲で思いやり、関心を持ちながら、さ。
冬
ななしさん
最近じゃなくて、だいぶ前から、
だと思うけど。
オタマジャクシやカエルの数が減ったのか、年々、鳴き声が減ってますし。
用水路をどんどんコンクリートで固めちゃうからか、メダカもフナも、とんと見ないし……。
シオカラトンボとかは見かけたけど、アキアカネやイトトンボは、今年、まだ見てない。
(アキアカネとイトトンボは、昔から数が少なかったけど。)
水田や川がどんどん潰されてるからだと、思う…。
小さな歯車から、軋んでる。
そんな気がする…。
ななしさん
自然災害は世界の至る所で日常的に起きています。日本だけが特別に「選ばれてる」わけじゃありません。それにある学者の意見では地球は後10000年は概ね安定しているんだとか。問題はこれらの災厄を私たちが如何に意味付けするかです。
ななしさん
自然災害は世界で常に起きています。
そもそもいわゆる自然災害とは人間をはじめとした生物にとっての害なだけなのであって、地殻変動が起きたり山で噴火が起こることは当たり前のこと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項