中3です。どの道が正しいでしょうか。長文すみません…
私は中2の頃から一部の男子に容姿の悪口を言われ続けられ、ついに不登校になってしまい、男性が苦手になってしまいました。
受験生だし本格的に行きたい高校を選らばなければなりません。
最初は男子がいない女子校に入るんだ!と決めましたが、最近になって共学に憧れています。
普通に恋をして高校生らしい学校生活に惹かれています。
その高校は制服も女子校より可愛いくて憧れています。偏差値、通う距離、大学進学率も考えている女子校とほぼ同じなので、同じ学力の学校を目指すなら共学に行きたいなと思うようになっています。
でも今まで一部の男子にいろいろ言われてきて、共学の学校に入ればまた同じことを繰り返すことになったらすごい嫌なので、どうすれば後悔しないかわかりません。
私の容姿は、友達や悪口を言わない男子が言うにはキモくないし休日はアイメイクだけしてるのですが綺麗じゃんと言われます…お世辞なんだろうなぁとは思いつつそれが唯一心が少し救われます。
女子だけの空間で恋もできずその女子校のあまり好きではない制服を来て大学を目指すか、
それか
共学で少しずつ男性に慣れていき憧れの制服を来て大学を目指すか、でも容姿のことが気になってしまい…
どうすれば良いかわかりません。ちなみにその2校は偏差値は60くらいなのですが、このくらいの学校だと生徒はガキっぽいですかね…進学率は良いのですが…
まとまらない文でごめんなさい、助けて下さい…!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
個人的には、共学に行った方がいいんじゃないかなーと。
偏差値60であれば、全体としてはそんなガキっぽくはないだろうし、
もしいたとしても少数派じゃないかと思います。
そして、高校になってまでいじめや陰口ばかりするようなヤツってのは
所詮その程度のアホです。大丈夫、ちょっと周りを見渡せば
助けてくれる手はたくさんあります。自分で言い出す勇気は必要ですが。
何よりも、ここで女子高を選んでしまったら、
高校卒業してから余計男の子に対して壁をつくってしまうんじゃないかと感じずにはいられません。
いい恋ができるか、男女問わずいい出会いができるかは
ある程度運もありますが、
やっぱり男の子の視点と女の子の視点というのは違うものです。
高校くらいの時には、できれば男女だけでなく色んな立場の人と交流して
泣いたり笑ったりしてほしいなと思います。
また、「いじめられたり嫌な思いをする“かも”」というのは
共学であっても女子高であっても同じことです。
もちろん無理はしてほしくないし、「高校に(楽しく)通い続けられること」
が一番大切です。
幸いにして貴方は今、女の子にも男の子にもお友達がいるようですし
自分から「共学に行きたい」という意思があります。
その意思こそが答えじゃないかと思うので、もう一度自分とよく相談してみてください。
※追記
ひとつだけ。今までの話は「女子高か共学か」という視点からしか
話をしていません。つまり学校の中身については全く考えずに話しています。
もしあなたがどちらの学校の説明会にも行って、その上で女子高の中身が魅力的だと思えば、それはもちろん女子高も積極的に考えるべきですよ。
色んな視点からじっくり考えてください^^
ななしさん
進学先を悩む理由が
やっぱり子供だな。
はっはっ
ま、しかたない
(・ω・)
俺の中学校卒業後の
進学先は=私服通学。
※どう思いますか
これはこれで
面倒くさい
「毎日着る服」を考えるのは
確かに手間なんだけど、
それだけで高校選ぶんか?
となると、
つまんねー理由だ
(-ω-)>゛
とも思う。
…受験できる高校って
ひとつだけ?
もしかしたら
そこが最大の悩み?
もし、どちらも受験できる
んだとしたら、どちらも
受験して両方に受かってから
どっちに行くか悩めよ。
はっきりいって、
どっちの高校も落ちたら
今悩んでることは
無駄になるんじゃね?
by28歳くらいの人
ななしさん
まず、行きたい学校に行くのが
良いと思います。
でも周りを気にして
男子の目を気にしていて
本当に楽しめるのでしょうか。
可愛くないと思えば
人間は本当にブスになります。
容姿はともあれ
明るい笑顔とかがあれば
顔形は関係ないのだと思いますよ。
女子校だから恋が出来ないなんてのはありえません。
それはただの固定観念です。
実際、共学でも恋愛対象になる人がいない時もありますし
女子校の友達はちゃんと彼氏がいます。
ちなみにその友達も、いじめられて男性が苦手でした。
ガキっぽいうんぬんは
地域や感じ方もありますし、一概には言えません。
高1なんか、最近まで中学生だったんだから
子供っぽくて当然です。
ご自分の固定観念をどうにかしないことには
どの高校に行っても、同じような気がしますよ。
少々、強く言ってしまったかもしれません
ごめんなさい。
私なんかで良かったら
相談にのりたいと思いまして
メール差し上げました。
紅色ハクバ
ななしさん
勝手に言わせておけばいいんじゃないですか
私は進学校で学年1位の成績でしたが今は県内では馬鹿で有名な教員免許のない先生ばかりの学校に居ます
生徒はド派手なギャルばかりですが私は気にせず通ってます(笑)
ななしさん
共学の方がいいと思います~~ヾ(=^▽^=)ノ
メール読んでても、共学に行きたい気持ちが伝わってきました(*´∀`)ノ
偏差値がどれくらいであろうと、ガキなやつはいるものです
大人もひともいます
60もあれば普通以上です
ダイジョブです
ななしさん
悪口を言われて男子が苦手な為、女子校を考えていらっしゃると拝見しました。酷いことをいうようですが悪口を言うのは男子だけでなく女子もです。比較的に男子は構わずに直接言ってしまうイメージがあるのですが、女子は影で言う子が多いように感じます。私は女子高に通っているのですが、女子だけなので、やはり良い意味でも悪い意味でも雰囲気がオープンになりがちです。
まとめますと、女子高だから悪口を言われないとは限りません。共学の学校に行き、小瓶主様のお考えになる恋愛をなされた方が青春を謳歌できて楽しいのではないかなあ、と思いました。女子高でも彼氏が他校にいる人はたくさんいますが、学校での出会いは無くなってしまいますもんね。私は恋愛に興味がないので女子高でも問題ありませんでした(´`)
小瓶主様が良い学校と出会えるよう応援しております。
ななしさん
どちらに行ったとしても大変なことはあるかもしれない訳で、「やっぱり違うほうにしとけば良かった」って思う瞬間が来るかもしれない
その時に「私が選んだ道なんだから、頑張ろう!」って思えるようによく考えて決めてくださいね
ちなみに私は制服が全く可愛くない女子高でしたが、友人にも恵まれとても楽しかったですよ!確かに高校の時に恋愛はしなかったですし、誰かと付き合ったりする高校生活に少しは憧れたりもありましたが、大学に入って恋愛できましたし後悔してません^^
ななしさん
女子校に偏見があるみたいですが
男子が苦手なら女子校で楽しく暮らすのも1つかと。
ななしさん
結局は自分で決めるしか無いですよ。もしも誰かが女子校に行けと言ったとしても女同士の陰険な虐めが絶対貴方に及ばないという保証が何処に有るんですか?共学の高校で容姿をねたに絶対虐められるという保証が何処に有るんですか?
ななしさん
私も容姿で男子たちに色々言われて自信ないです。
私は高3で、共学に通っていますが、やっぱり容姿について言われます。
人数が増えて様々な中学校から来る分、怖い思いもしました。
でも偏差値が高いなら、そんなに悪く言う人はいないと思いますよ。私の高校は49ぐらいなので…。
今は容姿がどうにか改善されてきたので(整形とかではなく)、男子から言われることはなくなりましたが、やはり周りの視線は敏感に感じてしまいます
私は女子高がよかったかなーって思ってます。楽しそうだし。共学よりかは出会いが少ないかもしれないけど、女子高に通ってる友達カップルは電車での出会いだそうですよ。
他校の文化祭とか行ってみたら良い人いるかも?(笑)だから全然恋愛ができないわけじゃないですよ。
制服の「かわいい」は着方によってです**普通の制服でもきれいに着てればかわいいです。
なんかそれちゃってすみません。
小瓶主さんに後悔してほしくないです。
みんなの意見聞いて、自分で後悔しないように決めてくださいね♪
ななしさん
まぁ、いつかは男性とも接する機会がくるでしょうし、早めに慣れとくのもいいかもしれない気がしなくもないでもない。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さんありがとうございます
まさかこんな面倒な質問にちゃんと答えて下さって…すごく嬉しいです…!
皆さんの意見も参考に、受験頑張ります。
まだどちらに行こうか迷っていますが、まだ時間もあるし焦らず考えていこうと思います。
本当にありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項