男性不信は被害者思考ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その一文だけでは 断定出来ないと思いますけれど
そんな事はないと思います
不信とはちょっと違うかもしれませんが 私も男性は苦手です
理由もなく
幼いときから
変ですかね?
ななしさん
違いますよ、安心して下さい
確かに気持ちはわかります。ですがあまり極端な拒絶はしないよう努力はしましょう。
ななしさん
それはあなたが男性を信じられなくなったきっかけにあると思います
男性との関係でトラウマがあるのなら、それは消えることではないですが、皆が皆があなたに傷を負わせるような人ばかりではないことを信じて下さい
男性になにかされたわけでもなく、ただ信じられないのなら、もっと男性をみてあげて下さい
あなたの思っている男性ばかりではないはずです
もしくは、悪いところだけではなく、良いところをみてあげてください
急には無理かもしれませんが、少しずつ視点を変えていってみて下さい
ななしさん
3735通目のかたですね?
原因に対してにのみ限定して申しました。結果に対して言える事では全くありません。
レイプされたり、結婚詐欺に遭って男性不信になった人の事は当てはまりません。
不愉快にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
管理人さんに、私の返信を削除して頂くよう申し出致します。
御希望であれば、宛メにて謝罪も考えております。
36歳主婦
ななしさん
男性不信に限らず、人間不信も必ずしも被害者思考ではないと思います。
男性不信になった理由は人それぞれ違いますし、だから他人から一概に被害者思考としてまとめられるのは、私は個人的に違和感を感じます…。
涼谷屋
ななしさん
そうとばかりは言えないと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項