仕事が無い、バイト生活してます、バイトも1日5時間、日当も安い、バイト毎日は無いから苦しい、しかし年金から市県民税は、請求来ます、病気になり病院いけなかったから(;_;)国民健康保険、お金借りて入った、24万円くらい払わされた\(+×+)/その後、役所から、市県民税請求の電話来ましたので、国民健康保険でお金24万円使い、今は払えませんってお断りすると、二度とかかって来ません。
それから市が募集する、臨時職員申し込みましたが、やっぱり不採用、税金支払いが遅れているせいでしょうね不良市民。
役所って、何なんでしょう?
自分の知り合いには、仕事しないで、毎月役12万円障害者給付金かな?もらっています、その人がわるいわけじゃないけど、見た目働けそうです、給付金はパチスロなどで遊んでると別の人から聞きました。
私の稼ぎ月6~7万円住む所がなければ自殺ですね(^_^;)
生産性の無い人間は、要らないってことですかね(;_;)
年金もあと10年払わないと、1円も貰えません…………(>_<)ただ苦しい
すみません、m(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
3年前の私みたい。
私も当時転職活動しててなかなか仕事が決まらず、派遣と水商売のバイトで何とかやりくりしてました。
決まるまで3ヶ月かかりました。
貯金もなかったので苦しかったですね。
病院に行きたくて健康保険加入の手続きしたら金額も提示せずに申し込み用紙書かされ無言で納付書作成、金額見てビックリしました。
無職なのに払えるわけない!と詰め寄りましたが手続きしてしまったので払ってもらうしかないと言われ・・・話にならないので放置してたら家に(当時実家住まいだったので)親宛てに請求が来て事情を話したのに親が勝手に支払い、その金額を少しずつでいいから返せと言われてケンカ。
散々でした。
(結局少しずつ返済しましたが)
年金についてはもう遅いかもしれませんが全額免除または一部免除という制度があります。
基本的に役所はこういう制度がありますとあちらからは絶対教えてはくれませんので納得いかなかったら支払う前にとことん話す、自分で調べるしかないです。
支払い方法も分割ができるとその時に初めて知りました。
知らないのは本当に損。
これからはよく調べてから行動に移した方がいいですよ。
私もこの件でつくづく思いました。
あ、あと市県民税は今請求なくても定期的に必ず来ます。
利子も付くし、放置すると財産差し押さえの予告状が来ます。
私も来たので慌てて払いました。
分割にしてもらいましたよ。
ななしさん
すごい!タイムリー。
私と近い人がいる~
私も、国保も市県民税も,すごい年数滞納してます。
6年くらい前のヤツ払ってます。
なんだか、すんごい滞納税がついてて、「こわ~い」。
役所にそれを聞いたら、滞納税は、あとでいいから、
とりあえず、元金を払って下さい、元金が払い終えれば、その分の滞納金は、ナシになることもある、とのこと。
(闇金,サラ金とは違うんダネ・・と思った)
私は、2年前くらいに、なんとか、市県民税だけは,滞納分払い終わったよ・・
だけど、まだ、国保の滞納分がある~
最近の分は、まだらに通帳から引き落としをされてるから、
払ってるものも若干はあるけど、払えてない月の方が多い。
(私も,低所得者)
先日、差し押さえますの通知まで来た。(何度目か?)
何も,差し押さえるものなどないっつーの!
あと、もう,知ってるかもしれないけど、役所に問い合わせたら、
こちらで金額を決めて書き込めるタイプの払い込み票というのを、
一冊送ってもらえます。(市町村によるかもしれないが)
これに書き込んで、金融機関で支払えば、
1000円でも、払う気があるので,払ってます、というのを
役所に認識してもらうことになるので、しつこい督促などは減ります。
がんばろうぜ・・
だけど、身体はね・・大事にしてね。(ほんとに)
まいたん
ちなみにですが、国民年金は払ってますか?
もし払えないなら、免除してくれます。
全額免除の他、1/3免除とか、1/2免除とか、いろいろあったよ。
(一年ごとに申請書類を書く。電話したら,送ってくれます)
払えなくても、この手続きしてるだけで、たしか1/3はもらえるって
窓口の人が言ってた。
(ちょっと、うろ覚えなので、直接、社会保険事務所で聞いてみて下さい)
ななしさん
もしかして、以前どなたかの小瓶に
「この歳で子供に見離された…」云々を返事された方ですか?
違っていたら御免ね。
私なりの悲境未練がありましたもので…
さてさて、今宵はそんな貴女とカラオケで、デートをしますょ…
一緒にデュエットしましょうね…(^_^)v
♪ 貧しさに負けた
いえ 世間に負けた
この街も追われた
いっそ きれいに死のうか
力の限り生きたから
未練などないわ
花さえも咲かぬ
二人は枯れすすき
踏まれても耐えた
そう 傷つきながら
淋しさをかみしめ
夢を持とうと話した
幸せなんて望まぬが
人並みでいたい
流れ星見つめ
二人は枯れすすき
この俺を捨てろ
なぜ こんなに好きよ
死ぬ時は一緒と
あの日決めたじゃないのよ
世間の風の冷たさに
こみあげる涙
苦しみに耐える
二人は枯れすすき ♪
本来は好まぬタイプの唄なんですが、リハーサルを何度か聴いているうちに、覚えてしまい本番では涙さえ…
そう、三十年ほど前の真夏の出来事でした。
押し売り御免なさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項