LINEスタンプ 宛メとは?

あ~なんだろね自分。自分だけが不幸とか思っちゃってるよ。うざいね。わたしはおかしいんだな。皆と考えてること違うんだ

カテゴリ


 
前一度だけ3月11日関連のことを投稿したらほんとにのって、しかも皆さんから返事もらって嬉しかった高3の女です。皆さんありがとうございましたっ

今回はそれには関係ないことですが…ちょっと吐き出させてください。

愚痴っぽいものです。
意味不です。わけわからないです。すみません。見ないことをおすすめします(苦笑)



苦しいと思う感情がある。
しかし出せない。
上手く出せない。
出そうとしてもこれ言ったら周りは不快になるだろうなと思ったら言えない。だけどほんとは言いたいんだ。言いたい、言いたい…誰かに嫌な気持ち知ってほしい。でもいざ優しい誰かが聞いてあげるとか話してごらんとか言ってくれても全然だめ、話そうとするのに話せなくなる。絶対嫌がるな、とかその人のこと考えて、どう思われるかなとか…あぁそうだ。結局は相手から見た自分のことしか考えてなかったんだ。自分がどう思われるかなとか、自分自分自分弱い人間だ。

わたしはおかしいんだな。皆と考えてること違うんだ。変なんだ。…なんで

なんで?


なんで?


嫌だ嫌だ
助けて?

どうしたら助かるのかしらないけど。



頭も悪いしみんないないと何も出来ないんだよわたし。みんなと別な道をいく…なんて馬鹿。間違えた選択肢。最悪だ。わたしはあの時から間違えてた。
みんながいないだけでこんなに…

ねぇ、ねぇ、

間違えた。

間違えちゃったんだよ。


みんながいたからわたしはあんなに笑えたんだよね、全部楽しかったんだね。毎日学校行くのも苦じゃなかった。今思えば強かった。何にも屈しなかった。あんなに怒られたことも苦しいことも全然平気だった。
今だったら多分挫けてる。みんながいたから…強くなれたんだ。わからなかった、わたしはあの時に気付けなかったんだ。もっと考えることができていたなら、きっと何か変わってたのに。


あ~なんだろね自分。自分だけが不幸とか思っちゃってるよ。うざいね。こういうのが一番質が悪いんだよね。俺だけ、わたしだけが世界で今一番不幸なんだ。みんな同情してよ。とかあああああもう

うだうだねちねちしためんどくせぇ奴は大嫌い。

…だからわたしも大嫌い。自分消えてー(笑)



あーあーあー。
なんでこの学校にしてしまったんだろう。もしもう少し頑張ってたら、あの学校に入ってたら、わたしこんなわたしにはならなかった。


人の目ばかり気にして
上辺だけいい人のふりして本音出せない。助けて…



何も無い。みんなもいない。

こんなふうに過去の事ばかり気にしてあの頃はよかったとか浸る自分も大嫌い。前見ろよ。

前見て…


どうして?毎日が嫌
先生。助けて…わたし先生にも助けられてた
痛い嫌苦しい



病んでる?いや違うよ
たまに沈む時はとことん沈むんだ。大体は寝ればおk、とか誰に言ってるのでしょうか(笑)


そうそう寝ればどうせ忘れるんだ。忘れていくんだ。
…でもほんとにそれでいいのかな。ほんとは別な解決策とかあるんじゃないかと思う。向き合って…いかなきゃだめなんじゃないのかな。
こうしてまたわたしは忘れていく。今言葉にできない感情に悩まされて苦しんで泣いて、どうしたらいいかわからなくて。だけどそんなわたしも忘れるんだ。

…何だろう。
それはすごく悲しいと思った。


忘れることがいいのかなってちょっと引っ掛かった。

寝て、忘れて、…あ、もしかして考えないようにしてるのかな。忘れるというよりは、起きたら別のことを考えて、この痛みと向き合わないようにして、忘れようとしてるのかも。

…忘れたくない。

けど誰もいないんだ。

何にしても悲しい人間だなぁ。もっと普通の人間になりたかった。わたしは変。おかしい。

…無駄に長いしやっぱ意味不だな(苦笑)



あぁ、なんだか疲れた。
…寝よう。

名前のない小瓶
14998通目の宛名のないメール
小瓶を648人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もそういう時期ありましたぁぁぁ(;_;)
特に高校生になってから。
中学生の自分と今の自分を比べてさ…。

多分、あなたは、根っからのいい子。
すごく真面目で素直だと思います。

まず、悪口言ったり、そう思っちゃうのが悪いことだって、
あなたは分かってる。
だから、そう思っちゃう自分は悪い!!って思っちゃうんですよね。

しかも、その自分の汚いところを人に見られるのは、嫌だ。
だって、相手も私と同じような考えを持っているはずだし、私のことだって受け入れてくれないよ~(;o;)

って思いませんか?私は思いますよ。
それで、誰かに共感して欲しいのに、言えなくて…。

私は皆と違う。
おかしい子なんだ…って暗示をかけちゃう。

自分に期待しなければ、傷付かないからね…。

でも、苦しいのが嫌で、抑圧しようとすればするほど…
反動で苦しくなる。

それで、今、どうすれば良いか分からない状態になってしまったのではないですか?
外れてたらごめんなさい(--;)

解決策は、ありますよ!
答えはいつでもシンプルです。

それは、『自分の本当の気持ちに素直になる』ことです。

怒りという感情は、第二感情といって、素直な気持ちじゃないんだそうです。
怒りの元になっているのは、悲しいとか傷付いた…悔しい…(;_;)とかいう気持ちなのだそうです。

だから、うざい(>_<)って気持ちを消すには、うざいって感じたとき、
「私、傷付いてる…」って気付くこと。

自分についた傷から逃げないで、
受け入れてヨシヨシすることが大事なのかな、って思います。

そして、傷付いた原因とは、『自尊心(プライド)』です。
自分は本当はすごいんだ…。
本当はこんなんじゃないんだ…。
本当はもっとこうあるべきなのに…。
プンプン(怒)
という思いがありませんか?

そういう思いに気付いて、自分を客観的に分析していくと
本当の気持ちにたどり着けるかもしれません。

そして、自分の本当の気持ちに従えば、
今よりは楽になると思いますよ。

「上手くいかない!!」って思うのは、自分のイメージと現実が噛み合わないときですもん…。

まあ、違ってたらゴメンナサイ。
長文失礼しました。

ななしさん

疲れてんなら寝ろ!!これしかない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me