LINEスタンプ 宛メとは?

よくある愚痴を見かけたり聞いたりする度に嫌なことを考えてしまうので吐き出し。友人から「友人や親戚の結婚式がだるい、友人が結婚してしまうのが寂しい」と愚痴を聞きます

カテゴリ

よく友人から「友人や親戚の結婚式がだるい、友人が結婚してしまうのが寂しい」という愚痴を聞きます。SNSなどでもよく見かけます。そしてそれを見聞きするたびに嫌なことを考えてしまいます。

私も友人の門出はお祝いしなきゃ!人の幸せをそういう風に言うだなんてひどい!みたいな陽気なタイプではありません。きっと準備やらなんやらだるいもんはだるいし、お財布は痛いだろうし、結婚しちゃったらたぶん今まで通りに遊べなくなるから悲しい。共感はできます。ただ、別のことを嫌な事を考えてしまって苦しいんです。

嫌な事とは、私は結婚式よりお葬式に参列した回数のほうが多いな。というコンプレックスです。
父親と祖父母、ただでさえ少ない友人のうち2人を亡くしており年齢の割に身近な人のお葬式に行っている方だよなと感じています。(もっと多い方からしたらご不快かもしれません。ごめんなさい。)それがコンプレックスになっています。

だからって結婚式は関係なくない?と思われるかもしれません。私も頭の中では関係ないだろ!とつっこみをいれています。ですが考えるのをやめられません。冠婚葬祭という言葉があるからかもしれません。自分でも考えるのをやめたいのですが、難しいです。

愚痴を聞くたびに羨ましくなってしまいます。お葬式よりよくない?とか、身近な友人が死んだことがないからそんな愚痴が言えるんだろとか、生きててくれるだけでいいじゃんとか……考えてしまう自分にも嫌気が差します。愚痴を言っている友人もそんな次元の話をしているわけじゃねえだろ…。と。

今日は気分が不安定なようで、考えるだけにとどまらず言ってしまいそうになったのでこちらに吐き出させていただきました。いつも仕事の愚痴を言うようなSNSでも、これは言えませんでした。ありがとうございました。

120543通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me