LINEスタンプ 宛メとは?

高校を辞める。今私は学校を休んでいます。行きたくない理由は人と関わりたくない。勉強のやる気が出ない。授業が集中出来ない。など

カテゴリ

今私は学校を休んでいます。

行きたくない理由は人と関わりたくない。

勉強のやる気が出ない。

授業が集中出来ない。など…

他の人から見たらなんだそんな理由で休んでいるのかと思われる理由なんですが…

前日から行こう行こうと思っているのですが、当日の朝になるとやっぱり行きたくなくなってしまいます。

もう後どのくらい休んだら単位が足りなくなるということも知らされています。

でも行く気が起きません。

自分自身もう高校なんて行けないから辞めたいという気持ちもあります。

でも辞めたら何をしたいとかは決まってません。

今の自分は何をやっても上手くいかないという負のループに陥っています。

私が今すべきことって一体何なのでしょうか。

自分で考えれば考えるほど、死にたくなってしまうので皆さんのアドバイスが欲しいです。

よろしくお願いします。

120098通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

考えれば考えるほど死にたくなってしまうようなことは、一旦、考えるのはやめましょう。
こうでなければいけない、それが出来ないなら、今度はこれくらいはしなきゃいけない、って無意識に焦りを感じてしまっているのかもしれないですね。

何もやる気がないなら、無理してやることもないですが、支えてくれるご家族には感謝の気持ちが持てるといいなぁと思います。

出来ないと思いながらも自分の意思で無理やり経験を積むのなら、それはそれで無駄ではないと思いますが、自分にとって価値があったり、魅力を感じだり、やってみたいと思うものが見つかるまで、息をするだけでもいいと思います。

息をするだけでは、お腹が空いてきますんで、何か食べたいです。
食べたら、もっと好みの味のものが欲しくなって、それを買いたくなって、ちょっと自分のお金を稼いでみたいな、なんて欲が出てくるかもしれませんし。(ほんの一例)

そんな感じで、人間て欲がありますので、自分の中に理由ができると、嫌でも動ける時があったりします。

どうしても感情や体調面で浮き沈みすることはあるかもしれませんが、ちょっと気楽に、マンガ読んだり、テレビ観たり、料理したり、ダラーっと過ごしてみてもいいと思いますよ。どうぞ、気楽にね。

ななしさん

そこは成人するまでの間に、社会で働くための準備をするところです。

仕事に就くと、
興味のないことでも学んだり、聞いたりして仕事をしなければなりません。
周りの人も、上司や同僚、部下がいますが友達ではありません。
同じ会社で働く人です。
好き嫌いあっても表には出さずに、仕事として付き合います。

貴方が嫌だと言っているのは、まさにコレですよね。
みんな同級生も我慢してやってるんです。
ここで出来ないと、社会では働けませんよ?

するとどうなると思いますか?
無秩序の低賃金肉体労働やブラック企業でしか働けません。
あなた自身も、上記のような事が出来ないのでまともな会社では働けないからです。

例えば、ミュージシャンや芸能人、所謂一般庶民でない生き方を選んだとしても、プロになればいろいろな人が関わってきて、結局上記の事が出来なければ生き残れません。

解りますか?
まず上記の事が基本スキルです。
義務教育から学んでることです。
それが出来て当たり前の所から個人のスキルや特性が使えます。
どんな天才も、人と仕事できなければ誰からも評価されません。

世捨て人になりたくないなら、自分を鍛えるしかないです。

死にたくなるのは、それらが出来ないと生きていけない、もしくは辛い人生になるのが無意識で解ってるからじゃないですかね?
会社行きたくないって言ってるのと同じですから、稼げないのでそうなりますよね。

ななしさん

私も人と関わるの苦手というか大嫌いです(笑)

あまりにも避け過ぎると、いざ会社で働くとなるとすごく苦労します。

人と関わらない仕事や働き方があればいいんですけどね…。
私は見つけられなかったです。

貴方は学生だし時間もあると思うから、
自分らしさで生きていく道見つけられると良いですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me