学校の友達の愚痴を言わせて下さい。
その子は人の話を聞かない子で、
私はちゃんとその子の話を聞いているのに、
私の話には「あー」か「へー」か「ふーん」としか返事をしません。
いつも、その子はさかさかと先に歩いて行ってしまいます。
私が遅いんだから仕方ないか、と思っていたら、
私が先に歩いて行ったときに、
「早いよー。何?急いでんの?」とイライラした声で言われてしまいました。
それで、つい腹がたって、「いつもは逆なのにね」と私が言ったら、
返事はいつものごとく、「あー」と言われただけでした。
その子のミスで困ったりすることも多いのですが、
わざとではないんだし、と思って我慢していました。
ですが先日、自分のことを自分で「私最近天然が出てきちゃってさー」と言われて、イライラしてしまいました。
どうでもいいような愚痴ですいません。
でも進学のために地元から出てきているので、
その子以外に親しい人もいなくて、
地元の友達や親には心配をかけたくないので、
愚痴を聞いてくれる人がいないんです。
話を聞いてくれる人が誰もいないので、最近、疲れてきてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私なら、同じように「あー」「へー」「ふーん」で返事する。
ようは、自分話大好きな構ってちゃんでしょ?
人の気持ち考えない。
なら、同じように返してどう思うか体感させたらいいんじゃないかな。
それに自分で自分のこと天然なんてドン引きするわ~!
そんな一緒にいてストレスにしかならない子と無理に付き合う必要ないと思うけどなあ・・・。
他の友達作っては?
ななしさん
あんま友達って感じじゃないかもしれない…。最初からこうゆう関係なんですか?
ななしさん
少しだけの勇気が有れば友達はできないですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項