LINEスタンプ 宛メとは?

女性のためのココロのお悩み相談室というサイトに登録しましたが登録削除したいと連絡しましたが

カテゴリ

急ぎます。女性のためのココロのお悩み相談室というサイトに登録しましたが登録削除したいと連絡しましたが変なメール来ます。登録削除出来ませんどうしたらいいでしょうか?

名前のない小瓶
14274通目の宛名のないメール
小瓶を603人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分のメアドを変更なさるか、その送られてくる迷惑メールのアドレスの@より後ろの部分をコピーし、迷惑メール着信拒否リストに登録されることをおすすめします。
迷惑メール着信拒否設定はお使いの携帯によってやり方は異なりますが、ドコモではiモードメニューページのお客様サポートページのメール設定よりできます。

ななしさん

そう言う場合は、登録削除の為でも、サイトにアクセスしたり、返事したりせず、受信拒否した方が良いですよ。
相手が、根負けする位に、しつこく強気に出れるなら、別ですが、

もし可能なら、アドレス変更するのが、一番だと思います。
  Hyoop

ななしさん

徹底的に無視する。どんなメールが来ても返信はしないで、無視を続ける。

またはメアドを変える。
忠彦。

ななしさん

すいません。
さっきは、勘違いしてました。
ご自分で登録したんですね。

それなら、アドレス変更が一番効果的だと思います。

ななしさん

登録した覚えがないサイトからの「このメールに見に覚えがない方は~」ときた場合は登録解除依頼を送ってはいけません

ななしさん

有料じゃなければ受信拒否で放置してたらいいんじゃないんですか?
有料なら消費者センターに相談したら対処してくれますよ。
相談する場合は送信メールや変なメールは残しておいた方がいいです。
証拠になるので。

ななしさん

受信拒否。

ななしさん

私もそういう経験あります
変なメールに対して返信したりせずシカト決め込んで下さい
そしてそのメアドを拒否して下さい

ななしさん

アドレス変えるのが一番だよ(`・ω´・)bでなきゃ拒否登録…でもあっちがアドレス変えてどんどん送ってくるから、いたちごっこみたいになるんだよ(+_+)

ななしさん

迷惑メール対策を活用してみては如何でしょうか?今私が思いつく方法はドメイン拒否設定ですが。

ななしさん

そのサイト名で検索しましたが、ヒットしませんでした。

似たような名前のサイトもありますが、無料のサイトで、退会できない、請求が来た、他のサイトに登録させようとメールを送りつけてくる…などは悪質サイトにありがちです。

退会したいとの連絡の返事が怪しいので、悪質サイトだろうと思いました。

この場合は無視や拒否設定しましょう。
ひたすら無視するしかないですし、不安であればアドレス変えたり、警察とかネットのトラブルを扱う相談所に相談してもいいとおもいます。

有料サイトであれば、会員登録削除手段があるはずです。もう一度よく探してみてください。そういう悪質サイトもあるのかはわかりませんが。

助けにならない中途半端な回答かもしれません…スミマセン。

ななしさん

ありますよねー…迷惑メール止まらないってやつ……
削除出来ないとか最悪ですよね!!

ただ、送られてくるアドレスが全部同じなら、
「アドレス指定拒否」のリストに入れてしまえば大丈夫だと思います!!
i-mode→iMenuで個人ページ(アドレス変えたりするところ)にありますから、見てみてください♪

すでにやったことだったり、DOCOMOじゃなかったりだったらごめんなさい(>_<)

ななしさん

一番手っ取り早いのは、メルアドの変更。
まあずっと無視し続けるのも手ではあるんだけど、鬱陶しいでしょう。

友達に知らせたり、既に登録している優良なサイトで変更手続きをするか、じっと耐えて相手が止めてくるのを待つか、そのどちらかだと思います。

ななしさん

au使っています。初めての事で拒否はしていたのですがさんありがとうございます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me