LINEスタンプ 宛メとは?

誰が決めたんですか。それに嫌いというのが嫌いです

カテゴリ

4766通目を送った者です。
宛てメの方々、色々なお返事ありがとうございます、私は今日も生きています。

また今回も少し暗いですが私の意見のような感じです。それでも苦手な方はスルーしてください。











大声でなんでも言える人が強くて、恥ずかしくて恥ずかしくて何も言えない人が弱いなんて、誰が決めたんですか。
最近はそんな感じ、明るい人は楽しい、暗い人はつまんない。
暗い子と話してみてもないくせに悪口を言う人、何も言えない人が何も考えていないと言う人。

私は明るくもないです、それに一人で席についていれば暗いです。
今は髪の毛は短い方ですが、それでも‥まだ暗い方です。
暗いといっても友達といるときは本当に明るくなります。馬鹿やって、ツッコミいれて、面白い、って言われてます。
私は人に言いたいことを余り言えないです。恥ずかしいのもあります、相手が苦手だから、というのもあります。



話が変わりますが、
嫌いというのが嫌いです。
嫌い、ってどこから生まれたんでしょうね、嫌いなんて言っているとその嫌いなところに行くとき、嫌になると思うんです。
苦手が調度良いって思うんです。

「体育きらい」よりも「体育にがて」のほうがなんか良くないですか?
あえて嫌い、を使うなら私は台風が嫌いです。学校のある日ならたしかにラッキーとは思います、けど私にとって台風は人に危害を加えすぎる危険なもの。雷もそうですけど一番は台風かな、と‥。


うーん‥暗いことを考えるとあとから来るのは父親のふざけた顔くらいだ‥。いつも私が暗い顔でいるとニコニコしてるんです、良い笑顔ー!
ちなみにこれでいつも笑っています(笑)

そんなことを考えながら、
今日も私は生きています。

一週間に一回出没したりします、けどコレのあとからは暗くはないです。ギャグは人を笑顔にする素敵なものですので、ね。

名前のない小瓶
4807通目の宛名のないメール
小瓶を703人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

台風大好きです。
全てをぶっ飛ばしてくれるから。

非日常にワープできる数少ない瞬間の一つです。

ななしさん

 強さってなんだろう。
威圧的なのは強さなんかじゃない。
そんなの負け犬の遠吠え。弱い犬ほどよく吠える。
勝ったと思わせとけばいい。
ほんとに強いのは、どん底からはい上がってきた人。
傷ついて傷ついて、人の痛みの分かる人。
そういう優しさのある人は芯がしっかりしていて、とっても強いです。

それから「嫌い」
無理に敵を増やして攻撃される事ないよね。
君が言うように「苦手」と行った方が相手に対し柔らかい言い方で好感が持てます。



ヒカル

ななしさん

私は「嫌い」って好き。いや、好きというのは少し違うけど、「嫌い」って言葉には執着心がある感じがする。
なので、嫌だけど自分とは切っても切り離せないものが、私にとっての「嫌い」です。
苦手っていうのは、私の場合は生理的に受け付けないものだとかに使います。
で、「嫌い」には人生をかけるくらい拘り続けるけど、「苦手」からは徐々にフェードアウトしていっちゃうことが多いです。

ななしさん

僕がすごく好きな考え方をしてますね

嫌いではなく苦手…
そう考えるようにしてみます

ありがとう

ななしさん

私もそう思います。

おとなしい人、
静かな人はつまらないんでしょうか?

私はどちらかと言えば明るい方と言われます。
でも私は、見た目はおとなしくて恥ずかしがり屋な子と仲良しです∩^ω^∩
その子は本当に面白くて
毒舌です^^;笑

嫌いって言葉が嫌いです。嫌いですが嫌いです。
きりがないですね…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me