他人が言ってることと
自分が感じてること
あなたは
どちらを優先しますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もちろん自分でしょう
他人の意見は参考に過ぎませんから
ななしさん
自分が感じていること。
絵を描くので、
自分の感性を大切にしたいと考えています。
けれど、
他人の言うことも
黙って聞き、納得のいくことは取り入れるようにしています。
納得のいかない事は
納得いくまで考えるか
ゴミ箱にぶちまけます。
ななしさん
その時によります。「人は自分が見たい物を見たい様に見る」傾向が有るので他人の客観的アドバイスが有用な場合も多々有ります。でもまあ大抵は自分の直感を信じてますけどね。
ななしさん
時と場合によりますね~
でも、自分のやりたいことは自分の感じた通りに
班活動とかは周りと相談して納得できるものを
ってかんじですかね!
ななしさん
自分の感じてる事。
人の言ってる事を聞いて、その上で自分が感じた事が結論だと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項