LINEスタンプ 宛メとは?

感情のアップダウンが激しくて周りに嫌な思いをさせてしまいます。すぐにネガティブな発言をしてしまい、それを見た友達が嫌な思いをしてみんな遠ざかっていってしまいます

カテゴリ

すぐにネガティブな発言をしてしまい、それを見た友達が嫌な思いをしてみんな遠ざかっていってしまいます。

仲間はずれにされていると悲しくなって、私なんていらないのかー、みたいなツイートをしてしまい、それを見た友達が距離を置き始める。
まあ、普通こんなやつとは関わりたくないっておもうのですが…

こんな性格を治したい。
こんな自分が嫌だなぁ。
こんな発言ばっかしちゃうならいっそ消えてしまえば…って毎秒考えてしまうんです。

118882通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そういう時は裏アカを作るといいですよ!Twitterか何か、鍵アカが作れるSNSで、誰もフォローせず、誰にもフォローされずに、辛くなったら自分の気持ちを素直に書くためのアカウント。
そうすれば、いくらネガティブ発言をしたくなってもそこに書いてしまえば大丈夫だと思いますよ!

ななしさん

わかります。私も喜怒哀楽があんまりにも激しくて、ネガティブ発言も多くて、周りに迷惑かけちゃいます。反省してるのにその時になると制御出来なくなっちゃうんです。
自分が好きじゃない、でも生きてかなきゃ行けないなんて辛い世界だなぁって思いながら生きてます
なんだか少し似てますね、、笑
でも治したいって思ってるあなたは絶対いい子です

ななしさん

私も同じです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me