メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
10年前に幸せな結婚をした私の夫が好きな人を作ってしまいました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
私は今年で35歳…
子供現在小学生…10年前に幸せな結婚をして幸せな生活をささやかに送ってきました。悲劇は突然やってきました…彼が好きな人を作ってしまいました。
10年一緒に過ごして来たからわかります。本気なんだと…だから泣きました。
あれから2年状況は変わって私達は会話もしなくなりました。子供が可愛いから11年後…成人してから離婚したいと言われてます…
私は幸せだと思って信じていたから胸がチクチクいたみます…暗いトンネルから抜け出したいから…
頑張って一人で子供を一人前に育てようって決めました。前に進むのは自分…
相手を責めて何になるかなぁ?って沢山の事にこの2年間で気付いた。最初は怒ってわめいて泣いて…
しょうがない位自分の嫌とこみせて…彼を愛してた。きっと今でも愛してる…
でももうさようならしなきゃいけないと思う。
頑張れ私
名前のない小瓶
3757通目の宛名のないメール
小瓶を
353
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
頑張って下さい。貴方のために…。
その旦那さんは子供が可愛いから11年後に別れようなんて勝手だし無責任だと思います。
会話がないのであれば、そのうち子供も感づきだすでしょう。いがみあった両親を見て育つほうが嫌な思いを、たくさんすると思います。
どうか貴方と子供が幸せになれるような選択をしてください。
5通目のお返事
大変でしたね…
私は4ヶ月前に離婚し、小学生の子供と母子家庭としてやっています
貴女が彼を好きな気持ち…辛く苦しい気持ち…痛い程胸に刺さりました…
でもそう決断した貴女を私はとても偉いと思うし、それでも相手を気遣える思いやりの深さにエールと抱きしめたい気持ちで一杯です
これからの事などいろいろ不安材料はあると思います
でも貴女とお子様には宛メの皆がいる事…忘れないで下さい
貴女とお子様がこれからもっと幸せになれますように…
長文失礼しました
4通目のお返事
★投稿者本人さんからのお返事
仕事中に泣きそうになりました…考えると毎日が辛くてこの先の不安や押し潰されそうな位の気持ちがあふれでそうで、でもお返事みて元気でました!
ありがとうございます
一歩ふみだせるかな…
3通目のお返事
最低な旦那ですね
青二才の私が言うのも憚りますが、酷いと思います
慰謝料請求したくなるくらい
大好きな人に裏切られるのは身体を引き裂かれる位切ないです
お子さんも傷つくでしょうしね…
立ち直る事をお祈り申し上げます
虚人
2通目のお返事
40代の主婦です。
心がわり、辛いですね。
でも、結婚していても、ほかに好きな人が出来てしまうのは、しかたないと思います。しかたないでは済まないのかもしれませんが。あなたが一人で子供を育てる決意をしたこと。賛成です。大変でしょうが、無理して一緒にいても、お子さんには悪影響になると思います。あなたが頑張っている姿はお子さんにきっと通じるから、負けずに頑張ってくださいね。エールを送ります。
1通目のお返事
不安だと思います。
でもまず一歩を踏み出さないと何も変わりません。
先の事を考えれば、不安で先が見えなくて怖いと思います。
でも一歩踏み出す勇気をもってください。
どんな一歩でも貴女とお子様にはとても大きな一歩になるはず…。
市に相談する方法もあります。
住む場所がある
ガス・水道・電気が通ってる
食べ物がある
最低限の暮らしは出来るっ!!
それでよしっ
(・∀・)
4ヶ月前に私が離婚し、子供と新生活を送る時に自分に言い聞かせてた言葉です
何の参考にもならず申し訳ありません(汗)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
おかあさん。ってつぶやくと、ほんの少しだけ息ができるような気がする。わたしのおかあさんは、まだ生きてるみたいだけれど、捨てられてしまってから連絡はとれていない
正直自分が嫌いです。一度死のうとしましたがまだ子供なのでできませんでした。進学し環境も変わって自分自身明るくなったと実感しましたが
家から逃げたい。この家にいるとおかしくなる。
今日は絶望感が強く感じられた。その人はやめておけ。何回繰り返したら分かるの。モラハラ被害者と同じ言い分だ。言葉にしてしまえば真っ当でその通り、なんの誤りもない大正論
母からは(知人の話だが)産まなければと言われ、父からはアニメで親が子供を助けてなくなっちゃうシーンで自分なら絶対そんなことしないと言われました
また精神科に行きました。6月に通い始めて9月を最後にやめていました。私は精神科に行かずに自分で何とかするべきだと思うようになったからです
誰にも会いたくない。つかれた。無になりたい。消えたい
ええ、ええ、わかりましたよ!!私はただのでくの坊で、人にやれと言われなければなにもできないクズなんだってね!!やらなきゃって気持ちだけじゃどうにも体が動かない
嫌なこと全部が夢だったらいいのに。いや、全部って言ったらどうせ「嫌なことがないと幸せもわからない」って言われるんだろうから、せめて今一番辛いことだけでも夢で
私の好きな人はFです。私が小学五年生の時に初めてクラス替えで隣の席になりました。最初はすごく元気だし私とは不釣り合いな存在でした
今日は愛猫が亡くなって四十九日になりました。まだ亡くなったのが信じられない気持ちです。心の整理をしたい気持ちと愛猫を偲びたく、ペット霊園に逢いに行って来ました
ゲームだったけど、好きになってしまったあなた。最近共通のフレンドに話したらすれ違いだった事を知ったよ。でもあなたが信用してる彼女は私は信用できないからさ
ずっとずっとこの世の中に、家の中に居場所を探しているけど答えは出ない。最後に必ず辿り着くのは、死んで誰にも見えない空気になりたい
私はポケモン好きなんですがアローラ地方が一番好きでして、つい最近アローラロスになりました。一番仲が良かったポケモン仲間にはそのことを隠しており
社会で生きることは簡単なことじゃない。途方もない当たり前や常識を全てこなさないといけない。簡単に「みんなそうだよ、みんな働きたくないよ」と言わないでほしい
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
私は二児の母親。気づくと毎日子どもたちを叱りつけている。自分が正しいと信じて。どうしてわかってくれないの、と自分の理論を並べる。わからないのなら、突き放す
推し界隈から「お前のツイッターでの言葉が過激だ。このままだと、推しにクレーム入れられるから、どうにかしろ」と言われる。もう黙るしか解決策無いよ
なんでわたしは存在するのか?私より生きていたい、生きていればきっと1日1日を大切に生きて、そして何かしら意義の有ることをやっていく人が先に逝ってしまった
私は死にたい…贅沢な悩み。死と戦って居る人には申し訳ない。でもあなたの死を変わってあげたい…不摂生をしても癌にならない…もうじゅうぶん生きた
クラス替えをして一人ぼっちになりました。なんとか頑張っているつもりでした。人見知りで話し下手な私でも頑張ったら仲良くなれる!そう思って頑張ってたつもりでした
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
個別に会うのがいいかもですよ。お見合いやちゃんとした出会いを相手も求めてるパーティとか。 学校ってなんだかんだ人の目を気にする場所ですよね。人の評価だとかなんだとか。 バイキンだなんてクッソ失
ただ、ただ、あなたが努力し続けた結果だから大丈夫ですよ。 誰かに何かを与えられても努力して結果を出すのはあなた次第。 そして幼い頃にちゃんと観察してどういう行動すれば良いかと自分で試行錯誤して
泣いてもいいですよ。 まだ1年目で、しかもいきなり環境がガラッと変わっただけでも相当大変なのに、すごく頑張っていらっしゃいますね。 泣いたり、宛メに気持ち吐き出したり、休む時間作りつつ、仕事の
お優しい方ですね。 私は中学生なので、理解出来ているかは分かりませんが、誰にでも価値はあると思います!
めっちゃいいじゃないですか♪ 応援しています。 うちの主人は35歳から水泳教室に通って泳げるようになって、今は毎週ジムに泳ぎに行っています。すごく気分転換になるみたいだし楽しそうです。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me