LINEスタンプ 宛メとは?

私は、今度、中学の生徒会長に立候補します。 立候補する理由は、私の通う中学校をもっともっと良いものに

カテゴリ

私は、今度、中学の生徒会長に立候補します。

立候補する理由は、私の通う中学校をもっともっと良いものにしていきたいからです。
私は学校が大好きなんです。
家よりも、どこよりも、学校が落ち着くんです。
先生や、生徒も良い人ばかりで、
そんな人たちと一緒に過ごせるその場所が、本当に大切なんです。
私は、中学校で沢山の事を学びました。
沢山の思い出をもらいました。
だから、今度は私から皆に何かをあげたい!
恩返しとしても、生徒会長になって学校を変えていきたいんです!

しかし、私は勉強があまりできません。
運動もできないし、学級委員などもやった事がありません。
だから、実際に生徒会長になれる確率は低いです。
それに、私はそういうキャラではないので、立候補して演説などをする時に皆には本気にしてもらえないと思うんです。

わかっています。
こんな後ろ向きじゃ駄目なんです。
やる前から諦めていては駄目なんです。
でも、恐いんです。
踏み出さないと始まらないけど、その一歩を踏み出すのが凄く恐いのです。

私は意気地なしです。
勇気が無いです。チキンです。

でも、頑張りたい気持ちもあるんです。
難しくても、生徒会長に立候補したいと思うのです。
私が、中学校を変えないと駄目だと思うんです。

だから、頑張ろうと思います。
不安だけど、やってみようと思います。

殆ど可能性がなくても、自分を信じてみようと思います。
きっとなれないかもしれないけど、踏み出してみる事にします。

私は、まちがっていませんよね?
挑戦してみた方が自分の為になるんですよね?

私は、自分を信じて頑張って良いんですよね?
誰か、教えてください・・・

名前のない小瓶
14073通目の宛名のないメール
小瓶を675人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。

あなたを会長にするかどうかは生徒さんが決める事です。票が足りなくてなれなかったとしても、入った数の人達があなたを認めたという事になります。

勉強も運動もあまりできない人の方が私には何だか親近感があって良いし、同じ立場の色んな人にも寄り添えるんじゃないでしょうか。

応援してます!

ななしさん

ここで吐き出したありったけの思いを演説に込めて
精一杯頑張ってください。

(個人的に思う)ちょっとしたポイント
・「~と思います」「~をやりたいです」ではなく『~です』『~を(きっと)やります・やりとげます』の方が力強く頼れる感じがする
・「私はあんまり生徒会などに興味がありませんでしたが」
「勉強は出来ませんが」などマイナスイメージを持たせるようなことはあえて言う必要は無い。
むしろ言わない方がいい。もしそういう類のことを言いたいなら、せいぜい『初めての立候補ですが』というくらいでいいと思う。
・演説は大事。だけど、知名度が低いなら朝、友達に手伝ってもらって挨拶運動をしたり、ゴミ拾いなどをしたりしてPRできるポイントを作る
・周囲の友達(クラスメイトみんな)に「本気で頑張る」ことを
ちゃんと伝える

落選も元々!だと思っているのならいっそ思いっきり
あたってみよう(^^)b
頑張ってね!

ななしさん

 
自分を信じていいと思いますよ。むしろ信じないきゃやってけません。

わたしは中二のときにクラスでかなり地味だったのに、なぜか応援団に立候補しました(笑)一年のときに体育祭でいい思い出ができました。なので今度はわたしがみんなのためにいい思い出をつくろう!と思って立候補したんですが…。残念ながら自分でなく、頭もよくて運動もできる、しかもかわいい(ここは関係ない)子が応援団になりました。そのときは「あー、やっぱむりだったか」って思いましたけど、思い出したらボロボロ泣けてきて友達に抱きしめてもらいました(笑)

いまとなってはいい思い出です。いまだったら絶対に立候補とかできません…。

気持ちが大切です。前向きに考えていきましょう。大好きな学校のために、という心がとても綺麗だと思いました。自信をもってください。応援しています。

ななしさん

多くは語らんけど、その熱い気持ち十分伝わった!その気持ちだけで大丈夫!やってみろ!
応援してるぞ~!!
  Ibanez

ななしさん

勿論間違ってなんかいません。

ななしさん

学校を自分が変えたい!って思うあなたの意気込みはものすごく素敵だし、格好いいと思いますよ!

生徒会のキャラのイメージってあるのかもしれないけれど、決め付ける必要はないでしょう。
そういうものも自分自身も変えていけたら良いですよね。

変化することを恐れない、って勇気ありますね。
チキンじゃないよ。凄いよ。頑張ってね、応援します!


ななしさん

応援します!!

すごいなぁ~~

ななしさん

素晴らしいです
頑張ってください
結果なんて関係ないです
うまく行かなくても、前へ前へです
応援してます

ななしさん

そこまで答が出てるなら
こっちが何か言う必要は無い気がする。
やりたい事
出来る事
今のうちにやってしまいな!

ななしさん

今、私は中学三年で、生徒会長をやっています!

この小瓶を読んで、なんだか自分がとてもダメに思えました。

私は先輩に勧められて、なんとなく一年から生徒会に立候補し、運がよかったのか去年の秋の選挙で生徒会長になれました。

私もあなたと同じで勉強は出来ないし、運動だってできません。でもあなたは、学校のことをとても大好きで、学校をよくしようと思っていてとてもすごいと思います。
私はなんとなくやっている感じで…。もうすぐ任期も終わります。こんな生徒会長じゃダメだとあなたの文を読んで考え直されました。

あなたは、自分を信じて頑張っていいと思います。そういう気持ちはとてもすごいことだと思います。


なんか上手くまとまりませんでした…。読みづらくてすいません(ノд<。)゜。

生徒会長より

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さんありがとうございます!
こんなに沢山の方々から応援の言葉を頂き、
頑張る決心がつきました。
本当にありがとうございます。

今、私はアドバイスで貰ったとおり、
朝の清掃活動をしています。
朝早く起きるのは大変ですが、
色々な発見がありもっと中学校が好きになりました。

まだ、友達には生徒会に立候補したいという事を言ってはいません。
しかし、この宛メを書き終わったら電話で話してきます。
多分びっくりされると思うけど、私の思いをしっかりぶつけてきます。



そして明日、
選挙に出る為の手続きをするつもりです。
今からもう緊張しています。
しかし、ここまで決意ができたのだから
絶対に引き下がらない事にしました。
何があっても、最後まで自分を信じぬき
絶対に当選して中学校を変えていきます。







本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで私は勇気がわきました。
変われるきっかけをくださり、ありがとうございます。
自分を信じます。
本当に、本当にありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me