こんにちは。
早速ですが、僕には好きな子がいます。
同姓の子。
趣味が合う、本当に気の合う子です。
ですが最近、好き、というのを自認してしまい。
元々独占欲の強い僕は、その子が他の子と話している所を見るとやめて、と思います。
他の子と出掛けるだけでやめてと思います。
今は友人の他の子に「でも他の子と話してるのみると嫉妬しちゃう」みたいな文を喧嘩した後の仲直りの手紙に書いたことすらあるくらいの独占欲があります。
(この欲を独占欲と呼んでいいのかはわかりません…)
しかもその子には好きな子がいて、其奴の惚気もそれとなくやめて、と言っても続けられ。
その子、人との距離感が0に等しくて、抱きついたりもしている子です。
本当にやめてほしい。
僕はどうしたら正解なんですか。
告白して関係を崩す?
離れる?
わからない。
だれか、たすけてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項