生きる価値がないとか、毎日切実に思っていた時期も確かにあった。
「時期」と言っても10年以上だけど…。
うつから回復した今でも、実は生きる価値なんてないと思っている。
でもそう考えても辛くない。
自分だけが特別に生きる価値がないのではなく、他の人にも生きる価値なんてないと思っているから。
でもそれはニヒリズムでもない。
それぞれの価値がゼロなら、ゼロはどこまで行っても等価。
平等というのはこのことだと思うから。
別に何の使命やら役割やらあって生まれてきたわけではない。
この世の誰一人。
私の役に立つために生まれてきた命がないように、私も自由だ。
そのうち死ぬ。それまで生きる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ネガティブも突き詰めるとポジティブになる不思議。
人の役に立つ命が価値のある命なら、和牛とかすごいですよね。
(もちろんそんなこと言われても鬱の最中は「私は家畜以下の存在」とか思って辛くなっていたわけですが…!)
ゼロ価値に基づく平等論が私には一番しっくりきます。
ななしさん
めっちゃ同感です。
このサイトに来る人はすぐ、
自分には生きる価値がないって言いますけど、
生きる価値がある人なんか
一人もいないと思います。
私だって生きてる価値なんかないです。
社会の役にも立ってないし。
私が死んでも誰も困らないです。
でも、生きます。
生きたいから。
生きるのが楽しいから。
お互い、人生を楽しみましょう⭐︎
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項