こんばんは。まりねです。
私の前の手紙に お返事をくれた方、ありがとうございました。
わたしは、去年手紙を流した時、
お返事を下さった一人の方から『鬱病』だと言われました。
言われたときはちょっとびっくりしました。
そのときから 時々先生に相談したり、お話したりしていましたが、ただ 一言 『私は 鬱病かもしれない』と言えませんでした。
理由は、ネットで言われたんでしょ?信用しないで。
と言われそうだったからです。怖かったんです。
母親にも言えませんでした。
そんなことを思い出し 今日 ネットで
鬱病のことを調べたり、鬱病診断をしてみたりしました。
十回くらい色んなところでやったのですが
半数以上が 『重度の鬱病』だったり、『医師に診てもらうことをお勧めします』だったりしました。
鬱病の人は 朝、すごくだるくて 午後になると
気分が落ち着くらしいです。今もですが、私は一年の時
朝 学校にいくまでが 本当につらかったです。
そして疲労、食欲低下、興味がなくなる…
どれも私にあてはまるものでした。
今日 姉とちょっとした口喧嘩をしました。
私はまた過呼吸になって喋られなくなりました。
『そんなことで悩んでんの?』とか『そんな小さなことで泣くな』とか言われました。
明日 先生に言いたいです。
病院に行きたい。行くんだったら先生と行きたい。
先生の前じゃないと素直になれない。
先生以外に本当のこと言えなくなった。
多分 先生と一緒に病院いくのは無理だろうな
でも 先生に助けて欲しいです。
呼んでくれてありがとうございました。
中2、まりね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
早く元気になってね
先生にしっかり話してあなたが楽になることを願っています
苺と少女
ななしさん
早く、なんていわないよ。
あなたが勇気を出して一歩進めることを、
いつか貴方が穏やかな気持ちになれることを祈っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項